本日、母を、音楽療法の講座に、丸投げ。

認知症の母。
まだ、普通に会話する分には、そこまでは問題ない。

それどころか、話を聞いてくれると察した瞬間から、水を得た魚のように、マシンガントーク炸裂の母。

今日、朝、母をお迎えに行った時。
いつものように、なかなか出て来なくて。
もう私が遅刻する!てな時間に、やっと出てきたら、家の鍵がないと言い、いろんな袋持って出てきた。

で、鈴が鳴るから、この袋やと思うというので見てみたら、薬がいっぱい入った中に、でっかい鈴のキーホルダーが。
キーホルダーのみですか?!

で、いつもの袋、私が見たらば、すぐ発見。


言い訳いっぱい、心がこもってなく聞こえる言い方(私主観ね)で、ごめんなさいと。

その表情、声色、全てに、イライラプッチーン!

怒り倒して、とりあえず、お客様には迷惑はかけない程度の時間ではあったが、遅刻は、遅刻。

私が、しばらく怒ってたら、いつもの、逆ギレ。
死にたいだの、飛び降りたらええんやろ、だの。

は?!!です。

とはいえ、気分切り替えが、ものすごく上手な?早い母。

みんなのほっっとルームに入ったら、私も母も、落ち着いていて。
準備、準備。

しばらくして、音楽療法の松川千晶先生が来られて、母を、ここで丸投げ。

他の参加者さまもいらっしゃって、とてもとても、楽しかったよう。

松川先生の、歌声が透き通っていて、とても素敵だったし、手や足の動きもつけて、難しいところもあったとか、

お隣の人に、自分が音痴で申し訳ないと言ったとか、言わないとか。

他にも、なんか、松川先生が帰った後、いろいろ、私に、しゃべってたなぁ。
まぁ、聞いたの私だけど。
途中から、わけわからなくなって、ほぼ聞くのやめて、スルーしてたけど、彼女は、お構いなしで、しゃべり続けてた。

また、松川先生の音楽療法、受けさせたいなぁ。

途中、私も、写真撮るため、お部屋に入ったのだけど、一瞬なのに、歌った瞬間から、気分が一気に上がるのを感じた。

音楽の力を、最大限に引き出す松川先生がすごい。
音楽とゆう道具を使い、気分をグイッと、ひっぱりあげるような力強さとゆうか、松川先生らしさが出てる!
めっちゃ素敵!って感じた。

一瞬だけしか入ってない私が、こんなに感じるんだから、一時間、体感できたら、そりゃ楽しいわ。

しかも、高齢な母好みの曲ばかり。

認知症予防、そりゃなるわ。

音楽すげぇ。
松川先生、すげぇ。

朝から、険悪な親子を救った女神だった。

こんなに、母にイライラするけど。
私は、母が大好きでたまらないんだと思う。

まぁ、私のブログ読んでる人は、知ってるわって感じかもしれないが。

少しでも、それを感じれる自分が、なにより、素晴らしい。
自分最高。

大好きだから、イライラするんだよねー。

母のために動いてるように見えがちだけど、違う。

私が、やりたいから、やってるんだ。
母の世話。

もちろん、やりたくない事も、たくさんあるよ、
しんどいし。
死にたいとか言われるの、ほんとキツいし。

でも、死にたいと言われるのが、本気で嫌だとも、直接言えるようになった。
認知症からか、何回言っても忘れはるけども。
いいの、私が言えてるとゆう事が、最高なの、今は。

そんな、ごっちゃごっちゃな、空気を一瞬で変えてくれるのは、やっぱり、松川先生みたいな、第三者。

しんどい時も、そうでない時も、みんなで関われば、なんとかなる。

そんな気がする。