たまにはね。
私も母らしい事してる証拠写真
ただ、ボタンつけただけですが🤣
もうすぐ、ピアノの発表会でして、
以前に頂いた服の中から、着る服を選び、
さ、とりあえず、ワンピースとシャツと、靴下と、靴と、、、
出しておいて、、、
あ、袖のボタンが、一個取れてる!!
ピアノの発表会で、袖は、だめだ。
めっちゃ目立つ😱
で、お腹あたりのボタン取っちゃって、袖に移植😁
あとは、楽譜を、厚紙か、画用紙に貼り付けるだけ。
だが、厚紙、ないから、今はできず。
明日、か、、、明後日には、材料買いに行こう。
なんとしても、買いに行こう。
と、母らしいこと、たまには、してますが。
今日も、朝から、私の母の用事で、あっちやこっちに走り回り、母連れての移動。
お迎え行くわね、と電話し、着いてから電話し、そこから、20分待たされた話などを、娘にしたら。
娘の答えは。
それは大変やったなぁ。(私の肩もみながら)
そやねん、そやねん、大変やってん!!(私の心)
私の母を責める事もせず、アドバイスするでもなく、ただ、私が大変だった事実を、そうやったんやねと、聞いてくれたのだ。
あなた、私の夫か?!ゆう対応。
ちなみに、夫は、そんな神対応、一切いたしませんが。
彼は、別タイプで、別のシュチュエーションにて、神対応する時はあるが、包容力とゆう面では、娘の方が上だ。
娘の話を、私は、娘のように、聞けているだろうか。
アドバイスしたくなっちゃうけど、毎回、言わずにいれているだろうか。
意識するようには、しているけど。
次、娘が、何か話をしてきた時は、手を止めて、しっかりお話きこーっと!