さっき、夫がテレビ見て、博多に住もうかと言った。
私は、すかさず、行こう行こう❗
◯◯先生、◯◯社長、◯◯先生も、いっぱいおると言った。
娘が、すかさず、まりちゃんおらんくなるやんと言った。
私、、、あっ、と言い会話終わる
なんかね、もう、いっぱい突っ込み所いっぱい。
まず、
◯夫は、仕事面で博多に行けば、なんでも上手くいくと、テレビ見て思ったらしい。
→んなわけない、博多だからとて、上手くいくかどうかは、わからん。
◯博多と聞いただけで、会いたい人がたくさん浮かぶ私も、いかがなものか、うかれすぎ。
それに、大阪の方が友達の数的には多いぞ、私。
◯娘よ、、、
なぜそこで、自分の友達の名が出てこないんだ。まりちゃんは、親である私の友達ぞ🤣
んでもって、まりちゃん以外にも、大阪に、いっぱい側にいたい友達おるし。
だれそれちゃんも、だれそれちゃんも、まだまだ一緒にいたいよ、私。
そして、、、まりちゃんがおらんくなる、は、文章としておかしい🤣
おらんくはならない🤣
でも、ふと思ったんよね。
やっぱり、住むところは、私どこでもいいや。
なーんにも、こだわりないわ。
そりゃ、誰も友達居ないところだったら、寂しいけど、それはそれで、今なら楽しめる気しかしない😁
ライン、facebook、ズームなどなど。
今の時代、あんまり関係ないな。
とってもとっても大好きな人が博多に居て、でも、どこでだって会える。
とってもとっても大好きな人が大阪に、茨木に居ても、会えない時は、何ヵ月も会えない。
私が、母のように、自由に、好きなところに行く体力がなくなり、ラインもfacebookも使えなくなったら、、、
そうは思えないかもしれない。
どうなるかはわからない。
会いたい人に会えない時間は、寂しい。
だけど、今を一生懸命に楽しもう。
死ぬ時でさえも、その瞬間を一生懸命に。
交流分析とゆう心理学を学んだ時に、
あなたが思う死ぬ時をイメージして絵に書くとゆう、のがあって。
今、想像しても、死ぬ時期は変わったし、情景も少し変わったけど。(私が自分をみつめ、いろいろ変わったから)
だいたいは、変わらない。
登場人物は、夫と娘。
夫と、そう、死が二人をわかつまで🤣
先に行かせてほしいのは変わらない。
じゃ、離婚はしたくないのかと問われたら、日頃の恨みもあるから、そこはわからんが🤣
でも、死ぬ時は、夫に側にいてほしいな。
やつは、きっと泣かないだろう。
私が危篤と言われても、タバコ1本吸ってから、来るだろう。
私は、タバコ吸う時間を込みで、待たなくちゃ。
最後まで、むかつきながら待って、
到着したら、さもオーバーに寄ってきた夫の感覚を味わって、逝きたい。
書いてて、嬉しくて泣けてきた。
自分の望みの死を考えて、嬉しくて泣けるとか。
びっくり🤣🤣
人生って、何が起こるかわからんもんやなー。
最後に自分のホームページ、貼り付けるを練習としてきたけど、あまりに、文章がとびまくって、貼り付けることがダメな気したから。
今はやめておこう。