セラピストとして、子育てアナリストとして活動するようなり、藤原とゆう名前を自分で発する機会が増え、なんとなく、私が藤原であることが、やっとこさ、しっくりきだした。
結婚して、夫の姓になり、ずっと、藤原は夫のものとゆう感覚があったように思う。
私の旧姓は、小津なので、
私は、小津だけど、結婚したから藤原を名乗ってるだけとゆう感覚。
娘の幼稚園や、学校で、藤原を書くことも、呼ばれることもあったけど、あくまで、娘の母としてな付き合いがベースであり、仲良くなったら、ともちゃんと呼んでもらえたから、なおさら、藤原が借り物な感覚があったのだと思う。
けれど、藤原として仕事をする事で、娘の母としてではなく、私個人として、藤原であり、周りからもそう見てもらっている。
たかが名前なんだけど、
ふと、最近、藤原知子になれてきたような。
母親になると、
お母さんと呼ばれる事も多い。
でもね、名前があるのよね。
私は、知子なんだって思ってた。
母である前に、知子なんだって。
だから、私は、できるだけ、目の前の人を名前で呼びたい。
そして、さっき気づいたのだけど、姓でなく、下の名前で呼びたい。
もしかしたら、私のような、パートナーの姓を借り物な感覚な人がいるかもしれないから。
まぁ、数少ないかもだけども。
名前を聞いても、すぐ忘れちゃう私だけど。
まとめて、お母さんって言っちゃえば楽だけど。
名前で呼ばせてくれたら嬉しいです。
あえて、もう一回書こう。
私、名前聞いても、なかなか覚えられないんだけど、、、
悪気はない。
不快でなかったら、何度でも、聞かせてほしい、あなたの名前を→なんじゃそれ笑
どの子にも与えられる、その素晴らしい名前。
あなたの、素晴らしい名前。
ゴダイゴの歌で、ビューティフルネイムってのがあって、その歌詞が、それで。
昔の歌だけど、素晴らしい歌詞だなって思う。
お母さん、お父さん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、おじさん、おばさん、じゃない、自分の名前、
せっかく、もらった素晴らしい名前、
たくさん、たくさん、大人になっても、呼ばれていこう。
私の名前は、藤原知子です☺️
結婚して、夫の姓になり、ずっと、藤原は夫のものとゆう感覚があったように思う。
私の旧姓は、小津なので、
私は、小津だけど、結婚したから藤原を名乗ってるだけとゆう感覚。
娘の幼稚園や、学校で、藤原を書くことも、呼ばれることもあったけど、あくまで、娘の母としてな付き合いがベースであり、仲良くなったら、ともちゃんと呼んでもらえたから、なおさら、藤原が借り物な感覚があったのだと思う。
けれど、藤原として仕事をする事で、娘の母としてではなく、私個人として、藤原であり、周りからもそう見てもらっている。
たかが名前なんだけど、
ふと、最近、藤原知子になれてきたような。
母親になると、
お母さんと呼ばれる事も多い。
でもね、名前があるのよね。
私は、知子なんだって思ってた。
母である前に、知子なんだって。
だから、私は、できるだけ、目の前の人を名前で呼びたい。
そして、さっき気づいたのだけど、姓でなく、下の名前で呼びたい。
もしかしたら、私のような、パートナーの姓を借り物な感覚な人がいるかもしれないから。
まぁ、数少ないかもだけども。
名前を聞いても、すぐ忘れちゃう私だけど。
まとめて、お母さんって言っちゃえば楽だけど。
名前で呼ばせてくれたら嬉しいです。
あえて、もう一回書こう。
私、名前聞いても、なかなか覚えられないんだけど、、、
悪気はない。
不快でなかったら、何度でも、聞かせてほしい、あなたの名前を→なんじゃそれ笑
どの子にも与えられる、その素晴らしい名前。
あなたの、素晴らしい名前。
ゴダイゴの歌で、ビューティフルネイムってのがあって、その歌詞が、それで。
昔の歌だけど、素晴らしい歌詞だなって思う。
お母さん、お父さん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、おじさん、おばさん、じゃない、自分の名前、
せっかく、もらった素晴らしい名前、
たくさん、たくさん、大人になっても、呼ばれていこう。
私の名前は、藤原知子です☺️