ここ数日すごーく暖かい♡
これは桜も目前なのかなー🌸

去年の春服以降、妊娠中だったから自分の洋服はほっとんど(本当に数える程度)しか買ってない私。

妊娠は嬉しく幸せな事だけど、みるみる変わる体型で手持ちの服はどんどん着れなくなり、ついには1人目の時にはケチって買わなかったマタニティボトムまで買ってしまい後期はほぼそれをローテーションしてた。おしゃれなんて…全く出来ずストレスだったなショボーン妊娠中でもおしゃれを維持してる人とか本当尊敬する!

出産したら好きな服きまくるぞー!!って思いずっと我慢してた夏、秋、冬…

その我慢も解禁して春服色々買い足してます♡
…が、産後2人育児がスタートした私は外にはでれず主にネットショッピング♡買いすぎ注意しなきゃ!!

誰の需要もないんだけど…(笑)

ずっとほしかったジレ!黒と迷ったけどこの写真のコーデが可愛くてグレーをポチ♡
写真みたいに、デニムとTシャツにパンプス合わせしたいおねがい


春のアウターってトレンチしかもってないからこのポンチ素材のノーカラーコート迷ってる♡
黒の服って最近はあえて着ないようにしてるんだけど、インナーボトムスを明るめにしたら黒もいけるかなぁ♡でもこの暖かさなら…いらないかなぁ。まだ悩んでる口笛

リネン素材のワイドパンツ♡
脚がふっといから、この素材のワイドパンツくらいしか…履けない笑い泣き


同じようなスカートたくさん持ってるけど、安いし同じ色味、素材じゃないからこの前のセールで買っちゃった♡写真みたいなコーデだと甘すぎてただの若作りになるからトップスはTシャツ、タイトなカットソーと合わせる♡


あとはGUで流行りのギンガムチェックやドットの洋服など買ってる♡


ってどれもこれもプチプラー(笑)
チューチューチューチューチュー

アラフォーなのにお恥ずかしいけど、また0からスタートの子育て、汚れても汚されてもイライラしないプチプラ服に今後もお世話になりまーすラブ

外に出れない分、色々おしゃれな方のigとか見まくってたら…物欲が爆発したー!!!!


あっ…痩せなきゃキョロキョロキョロキョロあと4キロもあるぞ!

先日地元の友達が、遊びにきてくれました爆笑
出会いはみんな幼稚園だけど、仲良くなり始めたのは小学校、中学校の時学校

一番の親友なんかは小5の時からだから、もう友達歴25年びっくり!!!!

こんな小さな頃から友達だからみんなの親とも顔見知りです。
うちの両親と来てくれた二人は特に仲良くて(笑)
というのも、2年前に両親が新しく家を建てて引っ越ししたんだけど、偶然にも一人の子が建てた家と超ご近所で!!

話を聞いたときは笑っちゃった!!
だから、私が友達と会うよりも母と友達が顔を合わせる方が多いくらいニヤリ


その二人が入院中以来またきてくれたんだけど、

もぉ〜楽しかったぁ爆笑爆笑爆笑

基本的に両親はおしゃべり好きだから、実家にいれば話し相手は常にいるんだけど、やっぱり友達とのお喋りは別物!!両親には話しにくい事もあるし…愚痴もあるしねえー


出産秘話…まではいかないけどを事細かく聞いてもらったり入院中の話したり、退院後の事や、これからの事、くだらない話含め、短時間でめっちゃ早口で話しまくりました!!


一人の子が来月出産を控えてるんだけど、リアルに話しすぎてビビらせてしまったかも!と思ったけど、私自身が聞いておけばよかった!知らないほうが逆に怖い!ってタイプで。

彼女とは感覚が似てるから、全部聞いておいてよかった!残りの時間でイメトレに励みますチューって夜ラインがきたほど(笑)

出産は十人十色って言うし、現に私も一人目二人目で違かったので、いろんな話を先に出産した友達から聞いておいてよかったです。



出産して2週間たち、徐々に体力も回復してきています。
産後のホルモンバランスの乱れ…ってのを理由、言い訳にしたくはないんだけど、

ぶっちゃけ、実家でのストレス…溜まってきてます(笑)


お世話になっておきながらストレスなんてワガママだし、里帰りしたくても出来ない人もいるし、両家からのサポートなしで頑張ってるママ友も沢山いる。

けどね…近ければ近いで色々あるんですよ笑い泣き
家を出て別世帯になると生活習慣も変わってくるし、今まで気にならなかったのが嘘みたいなくらい、いろんなことが気になってしまって…

最近は毎日イライラしておりますショボーン
…気持ちをコントロールできない自分にも情けないし申し訳ないしで更にイライラ…


なので、このタイミングで気心の知れた友人とのお喋りは心を潤してくれたし、発散できたから、また冷静にちゃんと感謝の気持ちわ改めて持てたし。

やっぱり、私にとって友達の支えとか存在ってすごい大きいんだなーって改めて。


このブログを通して知り合ったお友達も今じゃもう昔っからの友達みたいになんでも話せる人もいて、産前産後は特に心配して連絡もしょっちゅうくれたし、私も遠慮なく相談させてもらったりばかりで、本当出会いに感謝!!


あー。早くまたお出かけしたりしてたくさん遊びたいし、何より…話したいー!!くだらない話をゲラゲラ笑いたいー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

はーちゃんも、沢山抱っこしてもらえて幸せだね♡

{5FDFC324-3CF9-4CDB-9CEE-89F3C68072B9}



今更ですが、出産の時に頂いたコメント、先日お返事させてもらいました♡遅くなってごめんなさい(TT)
よかったら覗いてくださいね◟̆◞̆♡

幼稚園入園まで1カ月ちょっと。
出産前に殆どの準備はしておくつもりだったくせに…あれよあれよと時間はたち…結局まだ全然終わってません笑い泣き笑い泣き

実家にいる間にやれば良いわー!とか思ってたけど、床上げまではそんな細かな作業はダメ!ミシンなんてダメ!なんなら私がやるわよ!とまで母に言われてしまい…断念。。。

自宅戻ったら母にそーちゃん、はーちゃんみ見ててもらって…一気にやるしかないガーン

いつまでブログをやってるかはわからないけど、また三年後には幼稚園準備があるからそのためのメモとして、幼稚園準備にかかった費用や用品をまとめます!!

まずはド定番【お名前スタンプ】
すでに幼稚園ママのお友達にも相談してアドバイスもらったけど、とりあえず今回は必要最低限の大きさ分だけのセットを購入!
小学校入学の時も、一年生はひらがなで名付けするみたいだから、漢字のスタンプが必要になった時に追加購入予定ルンルン


これも定番!【名前シール、アイロンシール
どれくらい枚数が必要か未知だったけど、とりあえず300枚弱あれば足りるかなと!
スーパーセールの時に送料無料の1000円だった♡
イラストも多数あって我が家は新幹線にウインク

園からの指定はなく、手作りでも市販のを購入でもオッケーとの事だったので、すかさず購入(笑)
こちらは給食の時用。私が好きなスヌーピーに(笑)工作用との分別をつけるために柄付きにしました。

【手作り品 布・キルティング】
入園準備の記事にも書いたけど、うちの子は特にこれが良い!っていうこだわりがなかったのでほぼ私の好みでファミリア風チェックに♡
すぐ売り切れてしまうけど、また再販されてましたよ音符1.5m購入して、手提げ、上履き入れ、絵本バック、防災頭巾カバーは余裕で作れそう!

【給食、お弁当用手作り品 の布】
こちらもファミリア風チェックの普通の布!
ランチョンマットやお弁当袋などを作るよー!

【ワッペン・動物系】
主に小物に付ける用に色々購入♡
ここのお店からは、くまさん・ライオン・キリンの3タイプを♡

こちらのお店はセットになっているものを購入!
単品でもありました。
ワッペンばかりこんな要らないんだけど、なんか憎めないお顔が可愛くて…つい購入←無駄使いー!

どうしてもリンク探せなかったけど、
手提げ、上履き入れ、絵本バックには大好きなおさるのジョージのワッペンをめっちゃ探して3種類購入♡
ファミリア風チェックとおさるのジョージ…合わないけど…少しでもそーちゃんが喜んでくれたらと思い♡♡


こちらを今月頭にあった楽天セールでぽちぽちしました♡♡
シール類とかもし足りなかったらまた次のマラソンとかで追加購入しよーっと♡

なんでもネットで購入できるけど、地元の手芸屋さんの方が安い物も結構あったので、けち臭いけど、私はぜーんぶリサーチしてから購入しました爆笑爆笑

布とかは単価はネットが安いけど、送料かかるのが殆どからトントンかな?!

ワッペンはメール便で対応してもらえるからネットの方が安いし種類が豊富!!見ててどんどん欲しくなりました(笑)


購入だけして満足しちゃってるから、本当に準備頑張らなくてはー!!!