前回の診察後の6/6に再来院し、化学流産が確定しましたネガティブhCG0.8でも化学流産なんですかと先生に再度聞いてしまいましたポーン


hCGも0.4に下がり4回目の移植はあっという間に終わりました真顔やはり1%の壁は突破出来なかったか魂が抜ける


頭では分かっていたけれど、この再来院した日はいつもと少し違う気持ちも出てきてショボーン


今回の結果を受けて、もうこれが自分の体の限界なのかなとニヒヒ思いました。今まではまだ自分にはできることがあるという気持ちを持つことができましたが、今回はそれがあまり出てこず滝汗


もちろん食事、睡眠まだまだ改善すべき点はありつつも自分の今できるベストはやり切った、、、よな。結果は出なかったけれどニヤニヤ


保険診療を使用できるのはあと2回。この2回で私の不妊治療は終えようと思います。


この文章を書くともう終わってしまう気がして悲しくなるけれど。残りの2回の結果はどうだったとしても笑顔で終わりたいですなニヒヒ


人生で真剣に自分の体と向き合い体質改善を頑張る過程が純粋に楽しかったニヤニヤもちろん毎日頑張らずにサボった日や自暴自棄で乱れた日は正直にありましたがニヒヒ楽しかったと強がりをいいつついっぱい泣いていたくせにね笑いざ終わりが見えてくるといいことしか出てこなくなる現象何なんでしょ。


最後の移植に向けて、また高いサプリを新たに購入し、眠りをうまく改善できるように試行錯誤して臨んでいきたいと思います。それ以外は従来のやっていたことを継続していきたいです。


長くなりましたが、ここまで読んで下さってありがとうございますニコニコ


本日、判定日で病院🏥に珍しく笑主人と行ってまいりました真顔


結果はhCG0.8とのことで妊娠継続率1%笑い泣き厳しい結果となりましたニヒヒほぼ化学流産になるだろうとのこと。


帰りは1人の時間をもらい、帰宅中はネガティヴがこれでもかと襲ってきました。


そして、往生際の悪い私は薬をいただき5日後に再来院を決断しましたがショボーン冷静に考えたらと思いつつ、今のおたまちゃんにやれるだけやって諦めようと思ってしまったニヒヒ


帰りの途中涙もホロっと出た笑い泣き1人で良かった泣


おたまちゃんスター花


こんなワタシにチャンスをくれてありがとう、この世に産んであげられなくてごめんね。


今回、移植に進めるかグレーでしたがなんとか5/26に移植に進むことができました笑い泣き


移植前後は寝不足と激ストレスが襲い体調絶不調でございましたゲロー


今日は昨日寝れたおかげで体調落ち着いておりますふとん1


今回4回目の移植にて前回と異なることはキョロキョロ


顕微受精のおたま🪺ちゃんをお迎えしたこと、ホルモン補助の為ルテウム膣剤400ミリグラムを移植前後に使用したことが前回と異なる点でした真顔


膣剤は私には難易度高しですニヒヒ最初はお尻の穴に入れ間違えてないか恐くて恐くてチーンそんなこんなでなんとか今まできております。


基礎体温は、本日36.53とすこぶる低い数値を叩き出し落ち込みましたがもうここまできたらなるようになるしかないですなニヒヒ


この移植前にもう1回頑張るんだって決めたから、自分のベストを尽くすのみか真顔




香港🇭🇰の朝食にて。黒とゴールドがあしらわれた中身は違いますが、あんまんのようなもの?が超絶美味でちゅー中はカスタード?それと甘い何かが入っておりました酔っ払い自分の中で大ヒットでございましたお願い


やっぱり食べることが大好きだもぐもぐ