LED VS HID (2) | coffee break 改造発進基地

coffee break 改造発進基地

DIY、工作機械、ジャンク遊び、家改築、
バイクの改造、息子と始めたRCレース、ヘリ、機械キチの部屋

メインページは此方です http://coffeebreak2.sakura.ne.jp

ども、車の仮ナンバーの申請で(土日)はカウントされるのかされないのか
ふと疑問に思って役所問い合わせたら昼休みで返答が来ませんでした・・・w
相変わらすお役所仕事ですな・・・昼休み返上しろよw


ヘッドライトの話しでした。。


ライトレンズがゲット出来たんで検討作業にかかろうと思います。

しかし、ただ単に取り付けて、「取り付け前」、「取り付け後」の写真撮って「明るくなりましたー♪」
だとイマイチ具体的じゃないので俺なりに少し趣向を変えて見ました

イメージ 1

用意するは

レンズAssyとりあえず新品。
昔は難なく買えたんだけどね、やっぱ最近は競りますね。

でLEDライトシステム

X-treme Ultinon LED H4 ヘッドランプ 6200K(ケルビン)

イメージ 7


H4で純正置き換えタイプの奴で、今の所一番性能が良いと言われてる奴です
車用なんで2灯セットなんですか、片割れだけ運良くGET

イメージ 5

HIDシステム 35W 6000K(ケルビン)
今車体に付けてる奴と同じってか、車用なんで余った片割れ
HIDの市場はもう殆ど大手の会社は撤退してますんで必然的にどこぞの中華HIDです

イメージ 6

Hi Lo切り替えはソレノイドによる遮光のオーソドックスなタイプ
車検対応とか謡ってますが、発光点がハロゲンと大分違うので多分車検通らないと思う。。。w

イメージ 8



それとこんなアプリ。
光の量を測るのか?明るさを測るのか良くわかんないけど光量計る一番お手軽な測定方法

次の車の予備検序にテスター屋行って計るのも考えましたけど、アプリ代の方が安いし、、

便利な時代ですよね


イメージ 2



計測方法は、Hiビームにて計測
スマホ、ライトAssy間の光量の数値が最大になる角度で計測
距離や環境光、電源等の条件は全て同じにしてあります
じゃ先ず、PhilipsLEDから行きますか。

PhilipsのLEDは250ルクスですか
(太陽光計測のフィルターを入れてますので実際の(ルクス)数値は違います。)

イメージ 3


でお次は中華HID、点灯後バーナーが安定してから計測
やーやっぱブッチギリじゃないですか。。


イメージ 4


結果は想像付きましたが、別の方法でもう1計測。

今度は対象物に光を当ててその反射した光の量を計測。
距離角度その他の条件は同一にしてます。
今度はHi Lo 個々に計測します。

コレで何が判のか判んないですが、とりあえずやってみます。

先ずは中華HIDの方
Loビーム側、25.3ルクス、カットラインより上にグレアが大分漏れてるので対向の方眩しいかと思います
ごめんなさいw


イメージ 9

で、Hiビーム 21.4ルクス。
もうね、何でしょうね?Hiビームの方が数値が暗いって?
発光点が適切じゃないから上手く集光されずに光が散ってしまったんすかね?
とにかく何度測っても同じでした。

イメージ 10


今度はPhilipsのLED Hiビーム側 29ルクス
お?!数値が逆転してますな?
H4バルブの発光点と同じに合わせ、レンズの光の屈折が最適化されたのか、広範囲に照らされていい感じです
付けて見たくなって来ました。


イメージ 11


Lo側はスポット配光で上半分はスパッと綺麗にカットされてますね
なかなかやりますな、Philips。
中華HIDみたいにLo側の方が明るいとかも無いし。
車検これなら通るんじゃね?


イメージ 12

結果が良かったのでLEDを付ける方向で事を進める為、検討中


イメージ 15


問題は後ろの出っ張りだな
ZX-10は後方に余裕が在るので多分大丈夫だろうけど

イメージ 13


冷却ファンまで付けるスペースに余裕あるかなー?

イメージ 14

丸目のネイキッドとかは厳しそうな感じですね。
車用なんだから、当たり前か・・・w



続く・・・