こんちは~

 

モンハンダブルクロス、

いつもフレ様、そのお友達様、野良様、

遊んでくれてありがとうございます♪

 

 

最近、デスパライズでエリアル♪

麻痺らせて乗って、

 

そんな感じの ともちんです♪

 

 

 

村クエでは、とりあえず高難易度:覇者の証明をクリア。

ワンクエに結構時間がかかるようになってちょっと大変です、、

 

 

 

次はラージャンとジンオウガの同時出現、、

 

煙玉をつかったのですがどうもうまくいかず

再チャレンジです、、(;^_^A

 

 

***************************

 

イギリスでは花粉症は発症しなかったのですが

ここ米国ではしっかり花粉症、、

 

連日、 Bless you と声がけをもらったともちんです、、

ちっちゃく thank you,,,

 

とりあえず花粉症のお薬飲んでますが

いつまで飲めば良いのやら、、

 

最近春爛漫、いろんなお花が満載です

 

 

 

 

イギリスでは自炊ばっかだったのですが、

アメリカでは外食が多いです、、

 

安いところでも8~12ドル

物価高いです、、

 

最近食べたチキン、とってもジューシーで美味しかった♪

でも、12ドル、

むむむ

 

美味しかったけど生焼け、、、

(;^_^A

 

 

 

メキシコのファーストフード、ブリトー

8ドル。

 

おマメの味がなじめず、

ともちんはハンバーガーの方が好きかにゃ~♪

 

 

 

 

ここでは何でもチョイス、

おマメの種類、ライスの種類、チキンの種類、

トマト、ソース、その他野菜、チーズ、サワークリーム、、、

 

店員さんの注文がとっても

早口でさっぱりわかりましぇん、、

 

ネイティブの日常会話はついてけましぇん、、

 

 

 

いろいろありますが

外食も楽しいですね♪

 

 

*********************

 

 

日本初の博士、誰だか知ってる?

 

しりましぇん、

ググってみると、、

 

1888(明治21)年のこの日、伊藤圭介(植物学者)、菊池大麓(数学者)をはじめ25人の学者に博士号が授与されました。 これが日本初の博士の誕生です。 当時は論文の提出による博士号ではなく、教育への貢献を評価された名誉博士的なものでした。

 

だそうで、、、

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 

はんなり♪ 癒されます (///∇//)