こんにちは、ともちんです。

長い間の懸案だったプリンターの
LANでのネットワーク化に成功しました♡

プリンターはEPSONのEP-804A
↑印刷でインクが用紙につく困ったチャンです (~_~;)

AOSS接続でバッファローの無線LANに接続は出来ていたのですが
どうしても印刷できませんでした。原因は今も不明です。

今回、無線LANエアーステーションとPCを
LANケーブル接続するようにしたので
ひょっとしてと思い、
プリンターからエアーステーションにLANケーブルを接続しました。

はじめはエラーが出ていましたが、
試行錯誤でプリンターの無線LANを「使用しない」
に設定すると、うまく接続することが出来ました。

よかったぁ♡

今の懸案はNASのファイル同期。
もっているバッファロー社のNASリンクステーション
(LS-2.0TLJ)でファイル同期設定を行おうとしてますが
うまくいきません。

現況は、NAS側の指定がメインフォルダーしか
できないこと、、

PCのフォルダーを同期もと、NASを同期先にすると
「既存のファイルが消えますがいいですか?」
って恐ろしいメッセージが、、、

怖くてボタンのおせましぇん (ノ_-。) 

*****************************
お師匠さんからの別コメ ともちんの備忘録♡
(向こうも公開情報だから、いいですよね (*^.^*) 
 ←ダメだったらけしますぅ (^▽^;))

 2つのものの内容を同じにすることを、「同期」といいます。
 このため、同期専用のフォルダを作成してそことの同期をすることで、とも嬢の問題は回避できるはず。でNAS(LS-VL)へのフォルダの作成手順は、2種類あって意味が違うので注意して。
 1 普通に開いて、新規作成でフォルダを作成する。→ローカルの操作と同じ方法
 2 Web設定ツールを開いて、フォルダを作成する方法。→アクセス権設定もできる。

 この、1と2で作成したフォルダは、便宜上UNIXからは同じフォルダの扱いなのだが、PCから見ると、フォルダの形はしているが、それぞれ別のドライブとして扱われる。(ドライブ名が新規に割り当てられるわけではない)

 今の状態だと、おそらくユーザーフォルダ1個だけの状態なので、全部消えるとのメッセージが出て、ドびっくりなんだろうけど、それはそれで正しい。

 2の方法で、同期専用フォルダを作成し、そことの同期設定をすれば、そこにしか入らないし、もともとあったユーザーフォルダに関しては中身はそのままとなる。

 同期の危険性は、PCとNASで同期する際、同期元カラ同期先にデータがあると誤認識することがまれにある。この場合、保存したデータは完全にどこかに消え失せる。
 機械の自動同期機能は、あまり信用するべきじゃない。自分でバックアップフォルダに整理しつつ入れておくのが確実だよ。(それで実際に、何回もスマホの電話帳消されたか。何も入ってないNASの情報に同期して、スマホが初期化されたのだよ。)

 まぁ、どうしても自動同期を使いたいなら止めはせんが、お勧めしないことは理解してくださいな。そのうえでつかうのであれば、2の方法で作成したフォルダを同期先として指定すれば、そのほかのデータは保護される。
 ただ、同期というものは恐ろしいもので、PCでデータを削除すると、NASの同じデータも削除されること。
 自動バックアップとは意味が違う点をよく理解して。

*************

柏餅とカクテルありがとうございます(*^^)v
仁義と礼儀をわきまえない無礼な対応にあい、
ちょっとイライラしていたところでした。

心休まりました♡ 
ありがとう(*^.^*)



☆゚・:,。*:..。?.。..☆゚・:,。*:..。?.。..☆゚・:,。*:..。?.。..
 ペタの代わりに、応援よろしくお願いします 
↓↓↓ こちらと   ↓↓↓ こちら 
   

にほんブログ村    人気ブログランキングへ