お師匠の(←お名前変わってるし、、、)ご指導でいろいろ試行錯誤してきました。

NASの位置を何度も変えたり、
無謀にも無線LANの設定変更にチャレンジしたり
勇気の初期化スイッチを押してみたり、、、
性能が高く、長さが適切なLANケーブルを購入してみたり、、

いまね、私の所、ちょっと通信事情で
光→親機→子機→PC 2台なの

で、親機←→子機間は11nで通信してるはずなの
で、無線LAN→PC も11nで接続してるはずなの、、

でも親機にNASをつなぐとファイル転送速度は
200KB/s~800KB/s


子機にNASをつなぐとファイル転送速度は
1.0MB/s~1.6MB/s


もう、うちの環境はそうなんだと思うしかないのかもしれません

大量のデータ転送の際には子機につないで
通常は親機に接続するしかないって、、
うちひしがれながら思ってます、、、

子機はちょっと不安定な位置にあって
人が通ったり、お客さんが来たら
振動があったりするから怖くて常時HD置けない、、
親機周辺は奥まったところにあるから
お客さんが来ても平気、、、

もうわかんない
一生懸命色々やったけど
もう、ともちんの手に負えない、、、

いいの、、 
理不尽な仕打ちには慣れてるから 。゚(T^T)゚。


お師匠さん、ほんとうにありがとうございました

おかげでまがりなりにもNASが認識できて
しかも、1.6MB/sという はじめの69KB/sから比べると
夢のようなデータ転送速度も得ることが出来ました

ちょっと悔しいけど、、、 しばらく様子見です
↑ほんとは なにをどうすればいいか もうテンパってわからない(~_~;)

でも、偏差値60には届かなかったけど
50には届いたみたいだから それで今は満足

ありがとう ♡ (*^.^*)