2018年度 クラス状況

・月曜日  15:30~16:20 新小1       (満席)
        16:30~17:20 新小2 新小3   (満席)
        17:25~18:25 アドバンス①   (満席)

・水曜日  16:00~16:45  幼稚園児  若干名 追加募集いたします!
       17:00~17:50  小学生入門
       
       16:00~16:50  新小1       (満席)
       17:00~18:10 アドバンス②   (満席)
       18:10~     アドバンス③(主に中学生)  (満席)                           

 

英語のできる15歳を目指し、幼少期からジョリーフォニックスで英語の基礎をしっかりと固め

多読やたくさんのインプットによって英語脳を作り、自己表現していくこども英会話教室

Rainbow kids こども英会話教室

 

こんにちは。講師のなべしま ともみです。

 

 

前回のブログから早1ヶ月。

 

恐ろしい勢いで月日が流れていきます。

 

昨日は大阪を震源とした地震がありました。

被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。

 

 

 

梅雨入りし、暑さや湿気に弱い私ですが、Rainbow kidsの子どもたちは

と~っても元気にレッスンに通ってくれています。

 

新一年生も新しい生活に慣れたようで、レッスン前にみんなで宿題をしたり

とても楽しそうニコニコ

 

さて、今日はRainbow kids2つある一年生のクラスのうち、

私が担当するクラスのブームをシェアします音譜

 

 

ジョリーフォニックスの42音がもうすぐ終わるこのクラス。

finger phonicsのお話や歌も大好きですが

 

 

このクラスの子どもたちはレッスン前に私が作った

音のサイコロで単語を作ったり、

 

 

 

 

音をひとつづつ言いながら

タワーを作るかのように高く積み上げるのが大好き!

 

たまにレッスン前にサイコロを出しておくのを忘れると、

「せんせ~サイコロ please !」

と催促してくれますニコニコ

 

とっても仲良しのクラスなので、

誰かが塔を倒してしまっても

「One more time !」

と時間いっぱい楽しんでいます音譜

 

音を操作していくことに慣れて、少しずつ簡単な本を

読んでいくのが楽しみですラブラブ

 

未就園児の頃からたくさん英語の音に慣れていた子供たち

BBカードもとっても楽しんでいます。

 

                  BBカードとは⇒ http://www.selm-j.com/bbcard#tt                      

 

 

私「すごいなぁ!みんな大正解!なんでそのカードやと思ったん?!」

 

ときくと、

子供たち「何となくこれやと思った。」

「nの音がたくさん聞こえたから」

などたくさん教えてくれます。

 

とってもいい感じ!!

 

間違っていてもOK。

自分の意見をどんどん言ってみる。

自分とは違う意見も否定しない。

 

この教室で英語だけじゃなく

これから先、大切なことを学んでいってほしいなぁ。

 

読者登録してねペタしてね

 

 

☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

加古川市ではここだけ!

Jolly Phonicsで読み書きの土台を作り、多読へつなげる。

BBカードでたくさん英文を口から出し、英語を楽しく身に付ける。

 

Rainbow kids こども英会話教室

なべしま ともみ

やまばた ともみ

tomo-rainbowkids-tomo@outlook.jp

 

☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆