カメテク一周年記念第2弾!
本日、りーさんより
『カメテクカレンダー』が配信されました!!
詳しい説明はりーさんの記事をご覧ください♪
皆様のご参加、ご協力があり
カメテクも一周年を迎え、ついにカレンダーを作れるようになりました!
本当にありがとうございます!
そして、今回カレンダーに写真使用させていただきました
ブルーコーラルさん
Non*さん
るみさん
ゆぅさん
ゆきちんさん
tkさん
クロスケさん
☆クローバー☆さん
写真の使用のご快諾してくださり誠に感謝致します(^o^)/
さてさて、りーさんがさきほど
ひと手間かかるCパターンのカレンダー作成の説明をしてくれましたので、
自分はお気軽お手軽A,Bパターンのご説明をさせていただきます♪
※
Aパターンは1ヶ月カレンダー
Bパターンは2ヶ月カレンダーとなります。
用意するもの!
①ネットが繋がったパソコン(またはスマホ等)
②プリンター
③L判(または2L判)写真印刷用紙
④L判用(または2L判用)フォトフレーム
以上!
①②の環境が揃っている方は
③写真印刷用紙
④フォトフレーム
を用意するだけでできちゃいます!
ちなみに
パターンA,Bで使用するL判または2L判の写真印刷用紙とフォトフレーム
パターンCで使用するA4の写真印刷用紙は100円ショップで買えちゃいます!
それでは、作り方の説明です。
まずは確認カレンダーの下の☆に入り、画像をダウンロードしてください。
Aパターン(1ヶ月タイプ)
☆
☆
☆
☆
☆
☆
☆
Bパターン(2ヶ月タイプ)
☆
☆
☆
☆
ダウンロードしましたら
つづきまして印刷。
L判または2L判の写真印刷用紙をプリンターに準備し
L判希望ならサイズ設定を「L判」
2L判希望なら「2L判」を選択します。
ここで一点気をつけることがあります!
フチありフチなしの設定を
『フチあり』としてください。
※フチなしの場合、フォトフレームに入れると印字が隠れてしまいます。
またPC、プリンターによってサイズがうまく出ない場合は、そのPC、プリンターに応じたサイズ調整をお願いしますm(_ _)m
そして、印刷できましたら
ご用意していただきましたフォトフレームに入れて下さい(^^)
こんな感じになります♪
以上!
簡単ですね(*^^*)
自分はL判に印刷して卓上カレンダー型にしました!
もう少し大きなカレンダーをご希望の方は、2L判でやってみてくださいね。
※設定を2L判に変更するだけでできます。
カメテク作品を普段の生活に取り入れ、日常に彩りを加えてみてはいかがでしょう?(*^^*)
皆様も是非とも作成してみてくださいね〜♪
それでは、今後とも『カメテク』をよろしくお願いします(^o^)/