自分は喋ることが苦手です。
喋ることに対して、少しでも不安になったり、緊張してしまうと、吃ったり、言葉が出なくなってしまいます。
そんな自分が嫌でたまりませんでした。
先日、コンビニで買い物をしているとき
自分が店員さんに注文したのですが、店員さんは聞き取れなかったらしく、聞き返されてしまいました。
自分の悪い癖で、聞き返されると急に緊張が高まり、言葉が出なくなることがあります。
この時もそれが発生してしまい、店員さんも困った様子。
その場の空気に耐えられなくなり、
近くにいた妻に助けを求めてしまいました。
もう一度、レジに行き、妻が助けてくれることを勝手に期待していたのですが、妻は黙ったまま。
なんとか言葉を振り絞り、吃りながらも注文することが出来ました。
とても恥ずかしかったです。
あとで妻に話を聞くと
「ちゃんと言えたじゃん!がんばったね!」
妻はわざと助けてくれなかったのです。
大人として、言葉が出なくなるのは恥ずかしい。こんなのが旦那でごめんねと
妻に伝えると
「何言ってるの。
そんなの全然恥ずかしいことじゃないよ。」
「それにほら、
喋ることが苦手でも仕事続けられてるじゃん。」
「お家のこともしっかりやってくれて、子供たちもこんなに大きく育ててくれてるし。」
「もっと自信持ってもいいと思うよ。」
心が救われました。
それからは、自分の中で少し変わることができました。
当然、すぐには言葉が出なかったり、吃ったりすることが治ることはないですが、
言葉が出なかったり、吃ったりしても恥ずかしいと思う気持ちが以前より小さくなりました。
妻の言葉を聞いて、今まで情けないと思っていた自分を受け入れられるようになりました。
好きな言葉があります。
「人生は、時間をかけて自分を愛する旅」
ブロ友さんに教わった素敵な言葉です。
人生という名の旅
自分を受け入れ、前を向いて、少しずつでも自分を愛していけたらと思います。
長い独り言になってしまいましたが、最後まで読んでくださいましてありがとうございました。