2日間はディズニーランドです。
前日、ディズニーシーでアリエルにたくさん会えて大満足の次女。
今度はディズニーランドでラプンツェル好きの長女の出番です。
ラプンツェルは、パーク内にてたまに出現するらしいのですが、待てど暮らせどラプンツェルは現れず…。
七夕グリーティングに期待です。
七夕グリーティングは、ディズニープリンセスたちが歩いて近くまで来てくれるパレードで、ラプンツェルを近くで見るチャンス!!
来た!
ラプンツェルとフリンライダー!!
ここで、まさかの展開!!
お目当てのラプンツェルは僕らの目の前で方向を変えて、向こう側の観客の方へと行ってしまいましたΣ(´∀`;)
諦めるのはまだ早い!
七夕グリーティングは2回あるから、次のチャンスを待つことに。
2回目は気合入れて、1時間前からパレード待ちしました(`・ω・´)
すると、またまたまさかの展開…
2回目の七夕グリーティング、強風の為中止となってしまいました。・゚・(ノ∀`)
そして、さらなるアクシデントが…
カメラのレンズ交換の際、レンズがうまくはまってなかったらしくEF-S18-135が地面に落下!!
金属マウントがヘコミ、ボディにつかなくなりご臨終となってしまいました(。-人-。)
EF-S18-135、今までありがとう!
二回も落としちゃってごめんね(^.^;
強風が続き、このまま夜のエレクトリカルパレードまで中止になってしまうのかと思ったけど、なんとかやってくれましたε-(´∀`*)
ラプンツェルも来た!
近くでは見れなかったけど、とても素敵なフロートで長女も興奮して見てました(*´∀`)
次は近くでも会えるといいね(^^)
楽しい時間はあっという間。
魔法が解ける1分前。
閉園までめいっぱい楽しむことができました♪
今回のディズニー旅行。
しょっぱなに車のフロントガラスが割れ、強風でディズニーランドのお昼のパレードが中止になり、レンズを落とし、おまけに帰りにカーナビのHDDが寿命を迎え、アクシデントだらけでした。
それでも、そのアクシデントに勝る子供たちの笑顔を見ることができたので、やはり行って良かったです^^
子供たちが、ショーやパレードを見て、口をポカーンと開けて見入ってる姿、目に焼き付けました(^^)
さあ、魔法が解けて現実です!
一所懸命残業して、アクシデントの損害分稼ぎます!!(;^_^A