なつやすみ | 趣味なら本気で続けたい

趣味なら本気で続けたい

趣味のカメラと2人の娘の成長を綴るブログです。






先週末から、娘たちが幼稚園の夏休みに突入しました。



夏休みだから、夏休みの思い出作るぞ!って意気込んでいたら、奥さんが謎の発熱に襲われてしまったので、急遽娘二人と出掛けてきました。








出掛けた先は、自然と触れ合えるネイチャー施設。
虫がいっぱいいるらしく、バッタやトンボの虫が大好きな娘たちにもってこいの場所です。








駐車場に車を停め支度をしてると、いきなり娘らが何かを捕まえたようです。














こんな大きなトンボを娘たちだけで捕まえてました!




男の子並の行動力ですね(^_^;)














入り口には小川が流れてて、メダカが泳いでました。






のどかだなぁ(*´∀`*)

















ここからが本番。

虫を探そうと入り口を進むことにしました。







次女はやる気ありです!!













まず最初に出会ったのが蜂が書いてある看板。





蜂には注意です。















ふと気付くと、長女がいない・・・










長女が蜂(の看板)に怯えて、後ろの方で大泣きしてました(;´∀`)







虫は好きだけど、蜂には滅法弱いのね(;´д`)




















長女が完全に戦意を失ってしまい、これ以上の続行は不可と判断して、引き返すことにしました。














本日の収穫はトンボ1匹!




捕まえたトンボに別れを告げ、
トンボだけにトンボ返りしましたとさ(´ε`;)



チャンチャン!

















※この施設、虫取り網を使った虫取りは禁止だったらしく、帰り際に係の人に注意されてしまいました。
トンボさん、捕まえちゃってごめんね( ´ڡ` ; )