バス旅行 2016秋 | 趣味なら本気で続けたい

趣味なら本気で続けたい

趣味のカメラと2人の娘の成長を綴るブログです。






今日はバス旅行に行ってきました。








行き先は、午前中は愛知県犬山市の「お菓子の城」
午後は「明治村」の日程です。















お菓子の城・・・名前を聞くと、お菓子でできた城を想像するけど・・・









実際はお菓子でできていません。



当たり前です。












『キューピットが矢を射るお菓子の城~♪』



愛知県民のある一定以上の年齢の方なら必ず知ってるCMソング。





↑コイツがそのキューピットらしいです。(奥さん談)





弓が折れて、目の下の塗装も剥げて、デーゲームの野球選手みたいになってますが、オープンから30年経ってるからしかたありません。











肝心のお菓子の城の内容ですが、お菓子作りにドレスのレンタルに、結構充実してるみたいです。




今回は時間の都合上、それらをできなかったので残念でしたが、お菓子で作られたオブジェを見たりして子供たちも喜んでました。

















午後からは「明治村」。








明治時代の建物を再現したテーマパークです。








意外に広大な敷地面積で、乗り物に乗って移動することにしました。






蒸気機関車、雰囲気ありますねー。








客室も、雰囲気あります。










車窓から見える紅葉と相まって良い感じでした(*´∀`)♪


















旅行は、やっぱ良いもんですね~。




ただ、やはり単焦点一本しかないので、旅行にはズームレンズが欲しいとこですが、今はグッと我慢です(^-^;