今日、EOS 5Dで撮影を楽しんでると・・・
チャラララッチャチャ~

EOS 5Dはレベル2にあがった!
ベタなネタですみません(;^_^A
と、言うわけで今日、EOS 5D markⅡを購入しました。
フルサイズが気になってしょうがなくて、お試しで買ったEOS 5D(初代)。
使ってみると、自己満足ですがフルサイズの雰囲気にハマってしまいました。
でも、使っているうちに、EOS 5Dはやはり液晶モニターが見辛いのと、
ゴミ取り機能がないのと、カメラ自体にキズが多かったのと、高感度に弱すぎるのが
気になり、markⅡにレベルアップさせました。
(代わりに5Dを下取りに出し、APS-C専用レンズをほぼ手放しました。)
世間では、レベル4までいってるらしいですが、私にはレベル2の中古で精一杯です。
そして、カメラはもう買わないと妻に言っていたのに、買ってしまった代償として
①今後、カメラが壊れるまでは、新しいカメラを買わないこと。
②レンズはもう買わないこと。(どうしても欲しいレンズがあるので、あと一本だけは許してもらいました。)
③カメラ、レンズ貯金は月3千円までにすること。(もっと服を買え、とのことです。)
以上3点を守ることを妻と約束しました。
カメラに関して、いつも暴走してしまう私を、妻は歯止めをかけてくれるのと、
なるべく可能な限り理解してくれて、本当に感謝してます。
そして、なんか「妻」って書き方は偉そうなんで、感謝の意味を込めて
これからはブログでは「奥さん」と書きます。
奥さん、今までカメラ関連で、無茶なこと言ってごめんなさい!
自分の中で納得のいくカメラを手に入れたので、もう欲しがりません!(あとレンズ一本は除く)
いつも理解してくれてありがとう!
もの凄いプライベートな話になってしまいましたが、最後まで読んでいただき
ありがとうございました!