前回の記事の続きです。
二日目はディズニーシー。

この日は、18時半で閉園だったので
とても空いてました。


さすがダッフィーの本場ディズニーシー。
キャストの方や、他のゲストの方が
ダッフィーの着ぐるみを着ている次女に
「ダッフィー」「ダッフィー」
って、声をかけてくれました(^^)

ですが、事件は起きてしまいました。
アトラクションの順番待ちで
並んでいると
長女に買ってあげたミニーマウスの形を
した光る首飾りを、男の子がいたずらで
引っ張ってしまっていたのです。
その親が、まったく男の子の手を
離す気がなかったので、妻が仕方なく
離して、長女に
「引っ張られて怖かったね」
って言ったら
その親の癇に触ったらしく
こっちの悪口をずっと聞こえるように
言ってきました。
謝りもせず、マナーも守らない。
楽しいはずのディズニーシーの雰囲気を
ぶち壊してくれました。
言い返したら同類になるので
何もしませんでしたが、そのあと妻は
とても悲しんでいたので、一言でも
言ってやればよかっです。
愚痴ってすみません(^^ゞ
それ以外はとても楽しい時間を
過ごせました。

子供と行ったディズニー旅行。
子供に合わせるとできることも
限られてくるのですが
自分が楽しむよりも
子供が楽しんでいるのを見ている方が
楽しいと思えました。
その後、長女はことあるごとに
「ディズニーランド楽しかったなぁ~」
「ディズニーランドまた行きたいなぁ~」
って、言ってきます。
連れてってあげた甲斐があって
嬉しいんですが
「簡単に行けるとこじゃないんだよー」
って、言っても伝わらないとこが
辛いとこです(^^ゞ
また、連れてってあげられるように
残業がんばります(^^)/