こんにちはー
かなり久しぶりのブログです。
昨日は手術+追加治療から半年後の健診でした。
半年後ってことでいつもの採血、検尿に加え
細胞診、CTも・・・
勤務は休み希望してたにも関わらず夜勤明け・・・
10時からの予約だったけど着いたのは11時
それから待つこと約30分。
特に何も変わったことはないから診察は3分くらいかなー?
あとは細胞診してもらっておしまい。
採血はいつもの朝のラッシュ時じゃなかったからほとんど待ち時間なく終了
いつもは右手の正中しか血管出てないけど
昨日は左手の正中で取ってもらえた
(嫌いな採血なのに使ってしまった
)
そのあとCTの時間までは約3時間・・・
夜勤明けだから眠い眠い
ちなみに一緒についてきてくれてたダーリンも夜勤明け
(ダーリンは医療関係者ではないよ)
眠けりゃ寝たらいいのに
二人で車にこもってゲーム
二人でモンスターハンター
私は今回のから始めたんだけど
意外に面白くてかなりハマってます
で、CTの時間(16時頃)
撮影は1、2分。
私はぜんそくあるから造影剤は極力使いたくないらしい。
小児ぜんそくだし最後の発作あってから10年以上経ってるし
大丈夫だと思うんだけど。
と言うことで
夜勤明けにも関わらずほぼ1日病院で過ごしちゃいました。
結果は勤務の関係で再来週。
先生は『何もないと思うからそんなに焦って聞きに来なくてもいいでしょう』
なーんて軽く言ってたけど
本人はけっこう心配なのです。