
昨日3クール目シスプラチンの日でした。
今までは大抵土日頃活動低下状態となってたのに
今回は翌日から活動低下してます

1日目を乗り越えた血管も2日目は乗り切ることが出来ず今日は一旦抜針して明日の朝再挿入です

でもお陰でシャワーできた

今のところ食欲不振はあるものの
<吐き気>
と言う症状は出現してません。
以前何かの講習会で
ケモで副作用が出やすい人について言ってたのを思い出した。
全部は覚えてないけど
・神経質な人
・乗り物酔いしやすい人
・女の人
やばっ3つしか思い出せない…

取り敢えず私は女の人ってとこだけ当てはまるなぁと思ってたような気がする…
まぁいろんなものに鈍い体質って言うのが一番の理由だと思うけど
今はその<吐き気>が無いことに救われてます

今は病院食の食器を見るだけでイヤな気持ちになるけど
持ち込みのいわゆる栄養のないお菓子系な物は食べれてます

みんなこんなときどんな物を食べて低栄養を防いでるんだろう?
ちなみに火曜の採血でAlb=3.0…
来週更に下がったら完全に低栄養患者だね

Android携帯からの投稿