
明日は抗がん剤3クール目です

今日の採血結果は特に問題なし

栄養状態悪いのは食欲ないからしかたない…
私がした手術の術式ですが
広汎子宮全摘術です。
この手術の合併症として代表されるのが
排尿障害

その排尿障害をがっつり合併してしまい
術後一時退院時は自己導尿を取得して
4時間毎の導尿を繰り返してました

シスプラチンの副作用で怖いのが
腎機能障害…
ということで
シスプラチン投与の際には
腎機能低下を防ぐために多量の点滴が入ります。
と言うことはそれなりの量の尿量が出ると言うことで
これを導尿してたら10回/日以上しなきゃいけなくなっちゃう

と言うことで
点滴中はおしっこの管を入れてもらってます。
3日の点滴を終え
おしっこの管を抜いてもらったあと…
ん?…あれ?…あら?
何と

自分でおしっこが出せる

それなりの腹圧が必要だけど
残尿チェックすると50ml切ってる

もしかしたら自己導尿卒業出来るかも

明日から3日点滴なのでまた管を入れてもらう予定だけど
抜いたあともまたちゃんと出てくれるか心配だぁ

Android携帯からの投稿