絵本作家×看護師×振付師 友弥.(TOMOMI)の Official Blog -4ページ目

絵本作家×看護師×振付師 友弥.(TOMOMI)の Official Blog

好きなことだけに囲まれた日常ブログ

【フライヤーメッセージ②-脚本家編•舞台リチャードの指輪】

脚本: 竜崎だいち

 とても美しく清い物語。原作を読んだ最初の作品のイメージでした。舞台脚本化するにあたって特に気をつけたのは、その原作の真っ直ぐな手触りを、観劇するお客様にそのままきちんと届けたい、という事でした。
歪まずに、真っ直ぐに。

 舞台ではよく、人間の表と裏を描きます。真人間の黒い心の部分、悪人の良心、それを観て人はハッとしたり、恐ろしく思ったり、安心したり。そんな「劇的な」作品は数多くあります。

 この「リチャードの指輪」の作品に描かれるべき、リチャードとミリーの人生は、クローズアップされるべき、この絵本に描かれた本質は、上の例で言えば「劇」的ではないかもしれません。でもやはり劇的な、当たり前にそこにある「愛」を大切にする心。これこそが、この作品の要です。だからそれを宝物のように大事に大事に、お客様にお届けしたい。そんな風に思います。

 観劇する皆様の心の柔らかいところに、この作品が届きますように。本日はご来場ありがとうございます。

✨舞台リチャードの指輪
期間:11月27日〜12月5日

●劇場で観たい人用チケット

●パソコンスマホで観たい人用チケット

※当日は劇場でしか買えない舞台オリジナルグッズ、今回の舞台のDVD予約販売、イラッチぱんだのグッズ販売があります。

舞台「リチャードの指輪」スタッフ

●企画:水も滴るレディ company
(ナカバシマリナ / 榎本くるみ / 加藤優香)
●原作:友弥.(TOMOMI)
●脚本:竜崎だいち
●舞台監督:吉田竜一
●演出:目崎剛
●照明:小野健
●演奏: 喜田康二郎、イワイユウ
●劇場制作: 鯵坂万智子
●Web:Sue
●宣伝美術:みつめ
●映像制作:キンソン

✨💍✨💍✨💍✨💍✨💍✨💍✨






✨💍舞台チケット💍✨

舞台 リチャードの指輪
期間 11月27日〜12月5日

●劇場で観たい人用チケット
https://s.confetti-web.com/detail.php?tid=63484

●パソコンスマホで観たい人用チケット
https://s.confetti-web.com/detail.php?tid=63607

—————————————————-

★オリジナル商品
【OINARI Shop】
https://oinarishop.thebase.in/
【Black Zoo Store】
https://blackzoo.thebase.in/

★絵本

★ LINE sticker
https://store.line.me/stickershop/author/40009/ja

★You Tube
https://www.youtube.com/user/Monchhichi1123

★ Twitter 
https://twitter.com/tomomi_1123

★ Instagram 
https://www.instagram.com/tomomi_sakakura/

★ ブログ
https://ameblo.jp/tommy-angel/

★ Facebook 
https://m.facebook.com/tomomi.sakakura

★ HP 
https://ehonsakkatomomi.wixsite.com/kangoshitomomi

★欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1Y7GX5TRMRHJV/ref=nav_wishlist_lists_1?_encoding=UTF8&type=wishlist


✨カップル、親子におすすめパーカー✨








【フライヤーメッセージ①-原作者編•舞台リチャードの指輪】

舞台開演まであと4日、最近は、舞台のために作詞作曲した、生歌、生演奏も交えた本番同様の練習をしてます。

ストーリーをより一層深める心に響く生演奏。

当日は、舞台リチャードの指輪オリジナルグッズも準備され、会場でしか手に入らないグッズも販売されます。✨

今回の舞台のDVDも予約販売されます。
(予約は会場または、12月4日まで私へ連絡ください。)

そして、スタッフさんのお心遣いにより、私の物販も入って、自身のオリジナルグッズの販売もあります。✨

企画、スタッフの手配、オーディション、稽古、本当に多くの方達が、舞台のために情熱を注いでくださり、スタッフは14人、役者さんは13人も。

本番が楽しみです❣️

舞台「リチャードの指輪」スタッフ

●企画:水も滴るレディ company
(ナカバシマリナ / 榎本くるみ / 加藤優香)
●原作:友弥.(TOMOMI)
●脚本:竜崎だいち
●舞台監督:吉田竜一
●演出:目崎剛
●照明:小野健
●演奏: 喜田康二郎、イワイユウ
●劇場制作: 鯵坂万智子
●Web:Sue
●宣伝美術:みつめ
●映像制作:キンソン

では最後に、フライヤーのメッセージ「原作者編」引用します。

 はじめまして、原作の著者、友弥.(TOMOMI)です。私は看護師でもあり、看護に触れ、心が動かされた場面をモデルに、執筆。書籍コンクールへの応募がきっかけで出版、絵本作家になりました。ですので、絵本の題材は、看護の光景から感じた温もりをテーマにすることが多く、今回の舞台の原作、「リチャードの指輪」と、その後編「リチャードの日記」が誕生したのも、実は、看護のワンシーン。集中治療室で働く中で、とある御夫婦の「幸せとは」を深く考えさせられたから。集中治療室という死を意識する空間は、時に人生を振り返させる。そこにいたホームレスの男性患者は、心から幸せを感じ生きていたが、社長という肩書を持ち、家族にも恵まれていた男性患者は、幸せとは何かを見出せないでいた。それがこの絵本が生まれた背景です。環境は人それぞれ、幸せも人それぞれでありながら、2人の心を満たすモノの根本的な要素はすごく似ていていました。
 一瞬の時間を大事にし、再会の可能性の有無に関わらず、目の前にいる人に、伝えたい事をその場で伝え行動してきたと言い切れるホームレス。仕事に没頭し、いつもそばで寄り添う家族に、感謝の気持ちを形にできていなかった社長という肩書を持つ男性。ここに、幸せと後悔の分かれ道がありました。
 きっと誰もが、後悔なんてしない人生を全うしたいと、漠然と思っていることでしょう。もし、私が看護師をしていなければ、この幸せという形に、気付けない人生だったかもしれない。だからこそ、伝えたかったのかもしれません。絵本という世界で。
 そして今回は絵本を飛び越え、舞台という枠で、多くのスタッフさん、役者さんの力をお借りし表現できる新たな場所を与えてくださったこと、そして御来場くださる皆様にも、心から感謝いたします。舞台に関わる全ての人が、心温まる時間となりますように。そばにいる大切な人と、愛を深める時間となりますように。

✨劇場で観たい人用チケット

✨パソコンスマホで観たい人用チケット

✨💍✨💍✨💍✨💍✨💍✨💍✨💍✨








✨💍舞台チケット💍✨

https://s.confetti-web.com/detail.php?tid=63484
舞台 リチャードの指輪
期間 11月27日〜12月5日

★オリジナル商品
【OINARI Shop】
https://oinarishop.thebase.in/
【Black Zoo Store】
https://blackzoo.thebase.in/

★絵本

★ LINE sticker
https://store.line.me/stickershop/author/40009/ja

★You Tube
https://www.youtube.com/user/Monchhichi1123

★ Twitter 
https://twitter.com/tomomi_1123

★ Instagram 
https://www.instagram.com/tomomi_sakakura/

★ ブログ
https://ameblo.jp/tommy-angel/

★ Facebook 
https://m.facebook.com/tomomi.sakakura

★ HP 
https://ehonsakkatomomi.wixsite.com/kangoshitomomi

★欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1Y7GX5TRMRHJV/ref=nav_wishlist_lists_1?_encoding=UTF8&type=wishlist



✨美味しかったおすすめの海苔✨








釧路新聞さんにちょこっと載ったそうで、お友達が写メ送ってくれたよ❣️✨


ありがとうございます😊















✨💍舞台チケット💍✨


https://s.confetti-web.com/detail.php?tid=63484

舞台 リチャードの指輪

期間 1127日〜125




オリジナル商品

OINARI Shop

https://oinarishop.thebase.in/

Black Zoo Store

https://blackzoo.thebase.in/

https://blackzoo.thebase.in/




★絵本作家友弥.(TOMOMI)の絵本





★ LINE sticker

https://store.line.me/stickershop/author/40009/ja


★You Tube

https://www.youtube.com/user/Monchhichi1123


★ Twitter 

https://twitter.com/tomomi_1123


★ Instagram 

https://www.instagram.com/tomomi_sakakura/


★ ブログ

https://ameblo.jp/tommy-angel/


★ Facebook 

https://m.facebook.com/tomomi.sakakura


★ HP 

https://ehonsakkatomomi.wixsite.com/kangoshitomomi


欲しいものリスト

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1Y7GX5TRMRHJV/ref=nav_wishlist_lists_1?_encoding=UTF8&type=wishlist










【北海道釧路市展示会❣️】

10月23日〜10月31日
釧路市音別町文化会館

11月5日〜11月14日
釧路市音別町ふれあい図書館
釧路市東部地区図書館

イラスト4枚がいろんな場所で展示されてますっ❣️

他の作家さん達のイラストも展示されているので

お近くの方、ちょっと寄って頂けたら幸いです❣️





絵本作家友弥.(TOMOMI)の絵本




ハロウィンおすすめコスプレ








ストリートを始めて、新作を毎回出し続けて、500点以上の作品を並べていたのが2018、2019年。

作品の上を自転車で通る人、嫌がらせのために私の周りの人達に事実とは違う悪い噂を広める人、警察を呼び続ける人、ネット上にに悪口を書き続ける人、各SNSで何個もアカウントを作り攻撃し続ける人。

相手は男女問わず、私に起こった嫌がらせでした。

その頃の私を応援し、支えてくれていたのが、ストリートに何度も何度も足を運んでくれた方たち。

ストリートをやめて1年8ヶ月経って、2021年10月16日〜18日、東京タワーでお店を出させてもらえることが決まったのが4日前の10月12日。

コロナでイベント出店もなくなり、ストリートもできない中、在庫を抱えていた商品はほとんどなく、

それでもやるって決めたからには、お店として成り立つ状態にしようと意気込んで

発注発送なんてしてたら間に合わないので、商品を直接取りに行ったり、4時に寝て6時に起きて、看護師して、製作作業しての繰り返しの4日間、自画自賛してしまうほどパワフルでした!

こんな条件の良い場所で、警察も呼ばれることなくお店を出せるなんて、私にしたら天国の中の天国❣️✨

少しでも応援してくれていた方たちの希望に、少しでもこの場を与えてくれた方たちの思いに寄り添えるように努めた3日間。

ストリートを支えてくれた方たちも、また、私を支えにたくさん来てくれました❣️😭😭😭

まだまだ課題も多いけど、やり切った感はある❣️😊✨

個人的に秘めた色んな目標立てて臨んだ出店、全てクリアできたのは、皆さんのおかげ❣️

ありがとうございました‼️

5枚目の写真がストリート時代!

その頃の私と今の私、カチューシャと、支えてくれている人たちが同じだね❣️✨

あっ、そして、ありがとう吉祥寺‼️

今度、ストリートさせてくれたお店にご挨拶にいかなくちゃ👍✨

✨🗼✨🗼✨🗼✨🗼✨🗼✨🗼✨






絵本作家友弥.(TOMOMI)の絵本

リチャードの指輪・日記
舞台化決定!
2021.11.27-12.5


ハロウィンおすすめコスチューム