皆さんこんにちは



今月は体調を崩してしまい、先月に比べ本があまり読めていません。が、とても良い本に出会いました。吉田修一さん『国宝』です!


以前映画を見まして。映画最高だったので本も読みたい!!!と思い、普段滅多に行かない本屋さんへ行って何ヶ月かぶりに本を買いました。


上下2冊なので結構なボリュームでしたが、あっという間に読めました。


映画では幼少期しか登場しなかった喜久雄のお供である徳次が原作では結構登場していました。


映画と本では話の大筋は同じですが、細かい部分は少し違いました。

本ではそれぞれの登場人物の心情が書かれているので、映画のこの部分、なるほど喜久雄はこんな気持ちだったのか〜と作品理解が進みました。


映画をご覧になった方はぜひ本も読んでいただきたいです。