アカデミー賞を終えて | おばちゃんの独り言だべさ

おばちゃんの独り言だべさ

気がつけばアラ還世代。
ボケら〜っとした毎日。
にゃんこ、趣味、適当ご飯…
それからイラっとした事などなど、
暇つぶしに見てって下さい(^O^)

昨日のアカデミー賞授賞式良かったですねぇ〜
特にメイクアップ&ヘアスタイリング賞を受賞した辻一弘さん
あの実力だもの受賞は当然だと思いますウシシ

今回もノミネート作品がどんな内容のものなのかよくわかっていなかった訳ですがうーん
授賞式を見たり、評論家達の話を聞いたりして
気になる作品をピックアップニコ


第1位は〜
「ゲット・アウト」
{DF243443-3222-418B-A5DB-A0CA177ED7A8}

人種差別の映画かしら…と思っていたらなんとホラー映画らしい
それを聞くとホラー好きの私はワクワクキラキラ
気になります



第 2位は〜
「スリー・ビルボード」
{9F437C12-8473-46F1-9AE0-4448A4F81C37}

フランシス・マクドーマンは主演女優賞
サム・ロックウェルは助演男優賞
きっと面白いです
田舎が舞台の映画はなんか気になる
田舎に住んでいるからかなぁしょんぼり



第3位は〜
「ペンタゴン・ペーパーズ」
{64A90962-644D-4008-9EC9-426DF006C870}

監督はスティーブン・スピルバーグ
主演はメリル・ストリープにトム・ハンクスですよ
芸達者な役者さん揃いですからねぇ
期待は裏切らないような気がします
報道ものは 2年前に「スポットライト世紀のスクープ」が作品賞をとりましたねぇ
個人的に医療・法廷・報道ものの映画は見応えがあって好きですほっこり



観た方が良いかなぁ〜の映画は
「ダンケルク」
{0668ACD9-1D80-4205-B527-78762CDF79D3}


「ウィンストン・チャーチル」
{B0B2DFBC-710B-46F7-BA80-4CCA453A8451}


この 2作品は同じ題材ですよね
第2次世界大戦でドイツ軍に追い詰められた英仏連合軍40万人の兵士の救出劇
戦争ものは苦手だけど、史実を知る為にも観た方が良いかなぁ〜って思いましたよ