北海道循環器病院に行ってきましたよ〜
今回は「レディースドック」コース
初めて経験した検査は
「負荷心電図検査」
胸に電極を付けたままランニングマシーン(?)の上を歩きます。徐々に負荷をかけ(角度、速度がきつくなります)心電図をとる検査
楽しかった〜😁
でも普段の運動不足を痛感しました😅
「骨密度測定」
結果が楽しみです
「頚動脈超音波検査」
血管壁を観察して、動脈硬化の有無を調べます。
エコーで血液の流れる音が聞こえるんですが、妊娠の時に赤ちゃんの心音を聞いた時を思い出しました😊
身長は5mm縮み、体重は◯kg増え、腹囲も◯cm増え、視力は1.0から0.8に弱り
まぁ想定内の検査結果ですかねぇ😅
後、詳しい結果は1週間後くらいに送付されてくるでしょう
検診の後はお昼ご飯〜
今年も病院食を頂きました😋
メニューは
朝ごはん抜きだったので(?)美味しく完食しましたよ〜
控え室もパチリ
レディースドックより5000円弱お高い😅