愚痴を… | おばちゃんの独り言だべさ

おばちゃんの独り言だべさ

気がつけばアラ還世代。
ボケら〜っとした毎日。
にゃんこ、趣味、適当ご飯…
それからイラっとした事などなど、
暇つぶしに見てって下さい(^O^)

今日は天気が良いですよ〜

庭の芝もいい感じ〜😊
{1B85E55F-0542-4641-9FA4-E52D42B65B47}


こんなに天気良くて、お義母さんの畑の野菜たちはスクスク育っている事でしょう

でも、今日は旦那さんが車を使っているので取りに行けない…

夕方、電話くるかなぁ…😓

野菜といえば、

春に野菜の苗の植え付けを手伝ってきたのですが
私が植えた「さつまいも」の苗が…半分枯れてしまいまして…
お義母さんが植え付けた「安納芋」は元気なんですけどね
お義母さんは「さつまいもの苗、小さかったから弱かったんだわ」って言ってるけど
たぶん、私の植え付け方が悪いって思っているよね😓

植え付けの時に、「これでいいのか」確認したし…言われた通りに植えたんだけどなぁ…陰で言われているんだろうな…😓
想像つくわ😒😒



んで、イチゴの話

お義母さんが「◯◯ちゃん(私のこと)の言う通りに来年から〈けんたろう〉だけ作ることにしたわ」って

私、そんな事言ってませんよ😓

旦那さんは「いつも作っているイチゴが旨くない」とは言ってますが
もちろん自分のお母上には直接は言いません
遠回しに「けんたろう美味しいね」とだけ言うわけです
それを聞いて私が「直売所でもけんたろう人気だよ」って言っただけなのに…
なぜか私がお義母さんに指示した事になってる…
お義母さんは、今まで作ってきたイチゴの方が成りが早くて実が沢山つくので好きなんですよ
私はなんでもいいんですよ
甘くなきゃ砂糖かけて食べるし
いつも文句を言いながら食べているのは旦那さん
なのに…今までお義母さんに指図なんてしてきた事ない私のせいになってる

旦那さんに「なんで私が指示した事になってるの」って言ったら

アハハハ〜だって
なんだかなぁ〜😞😞