「節分」 | おばちゃんの独り言だべさ

おばちゃんの独り言だべさ

気がつけばアラ還世代。
ボケら〜っとした毎日。
にゃんこ、趣味、適当ご飯…
それからイラっとした事などなど、
暇つぶしに見てって下さい(^O^)

今日は2月6日

今更ですが2月3日の節分の話題です😅

今年の恵方巻き
{5F4B28E3-17A1-45B4-9D4C-B55C95B638B9}

NHKの「ためしてガッテン」で紹介されていたのり巻きの仕方

海苔を半分に切ってから、簀巻きを使わずに巻く方法を紹介していました

今年はその巻き方に挑戦💪

いつもより上手に出来たのか?よくわからなかった😅😅

まぁ旦那さんは「上手に出来ているよ」と言っているので😋😋



節分らしくこちらも食べましたよ
{EECAC0CF-A781-4F2D-AA5B-0EEDDB093D37}



神社さんから頂いた「福豆」
{3AEBA2EE-36AB-4812-BD4B-A0570E62B666}



北海道の豆まきは「落花生」ですよね
{4A4F2B63-CFDD-48B9-861A-2A1932075C9F}



旦那さんの好きな豆「うぐいす豆」
{A4C754D2-E289-4C11-8F95-2614B84D163E}



恵方巻きバージョンの「ロールちゃん」
{1824E901-C3C0-474D-9789-1416BF076EB5}


節分も過ぎ、暦の上では立春を迎えましたが外は…

まだまだ真冬日が続きますよ〜⛄️⛄️⛄️