トム吉の   災害支援活動ブログ


トム吉の   災害支援活動ブログ


 朝目を覚ますと隣で少し苦しそうな方が。。。 どうやら連日のボランティア活動で疲れからか風邪をひいたようです。 初めてのボランティア活動で 慣れない事もありペース配分が難しいのでしょ!? 一日お休みください!? 



トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ


トム吉の   災害支援活動ブログ

 さって 本日の活動は浜田市内は案件がないので 金城・旭サテライトの二つでの対応になりました。

先日から再開した島根県のボランティアバスに参加してくれた方々など 沢山のボランティアの方々が来てくれました。 



トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

 金城サテライトでは 本日の一軒のお宅へ約35人のボランティアさんに入ってもらい 土砂の山を崩す方、テミでバケツリレーをして裏から表に出す方、一輪車で捨て場に運ぶ方など 35人で分担して作業を進めていきます! 因みにお昼時期に顔を出したら 半分くらい土砂を取り出していたから凄いです!?



トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

 本日は朝から天気がよかったので 昨日と同様現場にオシボリ配りをさせてもらいました。 少しでも午前中の疲れを取ってもらいたいと思いながら。。。。!?



トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

 午後からは 旭地区に行き 本日から入る事になったお宅へ


以前 訪問して調査したお宅ですが 家の横の小屋の裏が崩れ 小屋から荷物や農機具が取り出せない状態 業者に話したけれど ただ今災害復旧などで忙しいらしく いつ来るかわからないらしいのでやれる事だけでもやって欲しいと言う事になりました!


 取り出した泥を運ぶ出す所が 100m以上あるので本当だったら軽ダンプで対応する予定でした。 本日は都合が合わず仕方ないので 軽トラで対応させてもらいました。 

 勿論 こちらも人海戦術で午後からですが 沢山の泥を運び出すことが出来ました!! 暑い中お疲れ様でした。



トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

 明日行こうも入る事になったこちらのお宅  資材を洗わせてもらい敷地内に置かせてもらいました。 明日からも宜しくお願いします!?




トム吉の   災害支援活動ブログ


 連日 沢山のボランティアが来てくれたお陰で 少しづつ案件が片付いてきている今 目標の週末前までに出来るだけの多くのお宅に入り 少しでも多くの泥出しをしたいと思っているのですが。。。 そこれもこれも やはり人手がどれだけ集まるかにもよります。 


  

トム吉の   災害支援活動ブログ

 明日もまた沢山のボランティアの方々が来てくれる事を願い 飲み物の準備をする浜田市災害ボランティアセンター の運営社協のメンバー! さぁ~ 週末までのラストスパートです!?



トム吉の   災害支援活動ブログ

 最後に本日も嬉しいお昼ご飯を頂きました。 おにぎり、パンご馳走様でした!?





tom



ただ今のお知らせ!&近日の予定!?




 緊急支援!?



 7月一杯 萩市災害ボランティアセンターで緊急支援をさせてもらいました。 25日に豪雨で被害出た島根県 8月の今月から 島根に入り支援をしています。
 


 ○江津市災害ボランティアセンターの情報はこちら から

 ○浜田市災害ボランティアセンターの情報はこちら から

 ○邑南町災害ボランティアセンターの情報はこちら から



$トム吉の   災害支援活動ブログ
"kiroku"プロジェクト(写真をクリック)の 予定!?


トム吉の   災害支援活動ブログ

「ひまわり大作戦 」(写真をクリック)の予定!?

 


 また 

 先月の活動費の報告と応援のお願い