トム吉の   災害支援活動ブログ

週末の日曜日という事で関西から賑やかな12人の方々が来てくれた本日


トム吉の   災害支援活動ブログ


トム吉の   災害支援活動ブログ

 しかし 残念ながら昨日のミーティングでも決まっている様に 本日の活動は中止になってしまっているので。。。 


トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

 地元の方とお話をさせてもらい 今回は社協の災害ボランティアセンターと関係なく 地元の方のお宅をお手伝いさせてもらいました!? 


トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

 この様な狭い裏山の泥だし なかなか多くのボランティアが派遣出来ず なかなか難しいのですが それでも少しずつ取っている少しずつではありますが 作業は進んでいきます!  これこそまさに人海戦術です!? チーム関西 雨の中遠い浜田市まで来てくれてありがとうございます。



トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ
 

 幸にも不幸にも本日中止になった浜田市災害ボランティアセンター  ボランティアの方々が来ない今日だから 出来る事もあります! このタイミングでしっかり現場を歩き これから先 どれくらいの依頼が出てくるかの予想を立てる為に お宅訪問する事が出来ました。



トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

 それも元に各サテライトで出来た依頼を集め 今後の動きを整理する運営側の方々 

ボランティアバスがいつまで必要なのか? 一体 これからどれだけのボランティアが必要なのか?? 資材は足りるのか??? などなど 日々変化する支援の形を模索し今後の事を考え 次の動きに備えます。 


トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ


トム吉の   災害支援活動ブログ


 それにしても 平日になる明日 今の所確定しているボランティアの数 なんと25人!?

まだまだ150人以上必要な浜田市にとって 少ない人数です。 それを考えると本当にこの雨での中止は痛い一日になったと思いますが 雨で中止になったこそ整理出来今後の計画を立てられたのだと考えれば それはそれで大切な一日になったのだと思います!  毎日遅くまで事務作業をしながらの災害ボランティアの運営 本当にご苦労さまです!?



 それにしても 人が、ボランティアが、支援の力が足りません! もっともっと集めて天気のいい日が続く今週にでも 沢山の家に入れればと思います。 近郊の方、時間を作れる方、是非 浜田市災害ボランティアセンターに足を運び 参加してもらえれば幸いです!?




トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ
 

昼過ぎから 災害直後入った 江津市市山地区に足を運んだのですが 以前と比べると綺麗になっている街中が見えました。 しかし その裏を覗くとまだまだ支援の力が必要な場所も見え こちら江津市もまだまだ必要な事を感じさせてもらいました!



トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ


トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ


 また どこもそうですが 山間部や川側など少し隠れた所では少し遅い復旧作業になっているみたいです。

 浜田市旭地区から江津市に抜ける川沿いや山側の地域を走る向ける祭 住民だけで作業をしていたので声を掛け ボランティアの事など話をしてみたのですが 少しだけ来てもらった様ですが。。。。 まだまだ支援の方が必要な様子でした! 

 


 毎回感じる「自分の力」の無さから出てくる歯がゆさ 一つしかないこの身体 やれる事は限られているだからこそ。。 少しでも多く。。。。!?





トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

 最後に少し時間があったので 久し振りにお風呂に行ってきたのですが お土産コーナーを覗くとご当地のモノが並んでいました。 中でも浜田さんのたれを発見! 今度購入して食べてみたいと思います。


 ボランティアに来た際は 是非 お土産を購入してみてはいかがですが?! 少しでも被災地にお金を落とす事もまたちょっとした支援に繋がると思います。 



 また 萩市でもまだまだ支援の力を集めているそうです。 この週末も70人余りのボランティアが駆け付けてくれて泥かき等を行った様子!  近郊の方 まだまだ余力のある方 是非お誘いあわせの上 駆けつけてみてはいかがですが!?  萩市生活応援センターの情報はこちら から




tom





ただ今のお知らせ!&近日の予定!?




 緊急支援!?



 7月一杯 萩市災害ボランティアセンターで緊急支援をさせてもらいました。 25日に豪雨で被害出た島根県 8月の今月から 島根に入り支援をしています。
 


 ○江津市災害ボランティアセンターの情報はこちら から

 ○浜田市災害ボランティアセンターの情報はこちら から

 ○邑南町災害ボランティアセンターの情報はこちら から



$トム吉の   災害支援活動ブログ
"kiroku"プロジェクト(写真をクリック)の 予定!?


トム吉の   災害支援活動ブログ

「ひまわり大作戦 」(写真をクリック)の予定!?

 


 また 

 先月の活動費の報告と応援のお願い