トム吉の   災害支援活動ブログ


昨日の天気の予報通り 朝から晴天となった本日!? 久し振りの晴れで浜田市災害ボランティアセンター にとって本当に嬉しい一日になりました。


トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

 本日は朝から旭サテライトで活動開始! 来てくれたボランティアさんを現場に派遣して色んな事を確認する運営メンバー



トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ


トム吉の   災害支援活動ブログ


 晴れたと言っても現場の土は 全然水っぽくじゃかじゃかになっていて本日も活動は思った以上に進みません!? それでも138人の沢山のボランティアさんが来てくれたお蔭で 沢山の案件を終える事が出来ました。 参加してくれたボランティアの方々 本当にお疲れ様でした!?


トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ

 そんな本日の午前中 先月色々とお世話になった萩市から スコップなど足りなかった資材などが色々と届いていました。 今回もそうですが以前の災害地から次に困っている災害地への応援の様な資材の協力! こうやって 資材と共に人々の想いが繋がりながら支援し合っているこの関係性に温かいモノを感じさせてもらっています。 



トム吉の   災害支援活動ブログ

トム吉の   災害支援活動ブログ


 夕方のミーティングが少し早く終わった為 久し振りに買い物というものをしてきました。  ここんところインスタントの食生活が続いていたので 少しは野菜を取ろうと考えスーパーに入ったのでだが 久しぶりに来るとついつい。。。。

 しかし 冷蔵庫のない今回も宿泊スペース 考えて買わなくてはいけません!  今日も少しずつ進化しているスペース また 新しい若い力も加わりました!?



トム吉の   災害支援活動ブログ


 それにしても 山間部のこのあたりの景色が素晴らしい事、素晴らしい事 ニーズ調査をしていても あっちこっちでのんびりした田園風景が広がり 災害が無かった事を想像すると本当に素敵な場所だったんだろうな?っと感じさせてもらいました。


  明日も晴れが続くと予報させている ボランティアの方もきっと今日以上に来てくれる事を願います。 


 また先日の豪雨で愛知県でも被害が出た様です。 名古屋に拠点を置く「レスキューストックヤード 」さんの情報によると 床上浸水70世帯 床下浸水300世帯の被害が出ている様です。 近郊の方でお時間を作れる方 是非 お手伝いをお願いします。  何かあった時はお互い様だから!?


tom





ただ今のお知らせ!&近日の予定!?




 緊急支援!?


 7月一杯 萩市災害ボランティアセンターで緊急支援をさせてもらいました。 25日に豪雨で被害出た島根県 八月の明日から 島根に入り支援していきたいと思います。
 


 ○江津市災害ボランティアセンターの情報はこちら から

 ○浜田市災害ボランティアセンターの情報はこちら から

 ○邑南町災害ボランティアセンターの情報はこちら から



$トム吉の   災害支援活動ブログ
"kiroku"プロジェクト(写真をクリック)の 予定!?


トム吉の   災害支援活動ブログ

「ひまわり大作戦 」(写真をクリック)の予定!?

 


 また 

 先月の活動費の報告と応援のお願い