トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM4621.jpg

昨日の体調不良に 復活した朝は すっきりした夏らしい空が広がっていた!?


本日は大船渡の知り合いの庭師のお手伝い!?
話を聞くと 災害後 大工さんなどが忙しくて 大工の断った仕事など舞い込んで来たり、人手がなく 困っているらしい
これも 少し変わるがお手伝いの1つ!?

トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM4622.jpg
トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM4626.jpg
トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM4628.jpg

庭に広がる石?岩??の撤去 人力で持てる物を トラックに運び運搬!


トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM4627.jpg

またモルタルを流し入れ 基礎作り!?
久しぶり太陽の下での長時間の作業に いい汗を流せた

トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM4624.jpg
トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM4623.jpg

家の裏に行くと 綺麗な沢が流れていたり、鹿が出てきたり、熊の目撃情報が放送されたりと 田舎らしい空気の中で のんびり作業出来きに感謝!?

トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM4625.jpg

また お昼には開いているか開いていないのか わからない様な 食堂で地元の方々しか わからない会話を聞きながらのLanch
美味しく頂きました ご馳走さまでした!

トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM4629.jpg
トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM4630.jpg
トム吉の   災害ボランティアブログ-DCIM4631.jpg

夜には 仮設美容室が入る お店の内装作業!
日中 作業をした後 夕方から来ては 内装作業をしているらしい ペンキを塗ったり、床を張ったり、壁を作ったり……。

仕事があるのは ありがたい事 しかし 被災地ではバランスが崩れいるのか? 本業の方々も 手が廻らず大変らしい
待っている方々とやる側の人手が……。

需要と供給とのバランス!?
東京や大阪で 今 時間を持て余し 何をしようか迷っている方々が居るのなら…

是非 東北に来てみてはいかがですか!? バランスを視て被災地で仕事をする事も 大事な事なのかもしれない!!

しかし 台風4、5号と連続して来そうな感じが 気になる。

和歌山を初め 去年の台風12号で被害の有った地域の事が…。
皆さん 台風情報にご注意を!?

tom