12月10日の手術から約1か月。


1月16日~17日でホルター心電図検査をした。


ホルター心電図は24時間心電図を記録してくれるもの。


もうこの検査も4回目。ベテランさんだ♪




その結果が23日に出るというので、またまた午前中シゴトお休みいただいて


◆◆病院へ。




技師の解析結果は。。。


  最小心拍数 : 44 (少なっ!)


  最大心拍数 : 100 (多っ!!)


  平均心拍数 : 59 (ん~イイ感じ♪)




  心室性期外収縮(心臓の下の部屋から出てる不整脈) : なし (おぉ~っ!!)


  上室性期外収縮(心臓の上の部屋から出てる不整脈) : 13回 (前は一日中だったのに)



  
  一過性心房細動 : なし (すご~いっ合格 コレがイチバン危険だったからね)




…ってコトで、と~っても調子イイみたいです♪


血液検査は基準より外れてる項目が6~7コあるけど、大丈夫らしぃ。



この検査結果と◆◆病院からのお手紙を持って、27日、退院して以来の


横須賀共済病院へ行ってきますニコニコ




クスリ、減るといいな。