西表島交通-Vol.418- | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

西表島交通は1972年5月前身の東部交通が設立し、大富~豊原間の運行を開始。77年現社名に変更し、81年には株式会社に組織変更。現在、日本最南端のバス停である豊原と白浜間で路線バス1路線を運行している。全線乗り放題&観光施設の割引特典もついた「3日間フリー乗車券」(1,000円)が人気。
【07年8月31日現在】