【画像削除】
▲路線バスカラー。床低車はフロントに岐阜県西濃地方の特産品である柿をイメージしたキャラクター「パーシちゃん」を表示
名阪近鉄バスは1930年5月、岐阜県大垣市で大垣自動車として設立し、路線バスの営業を開始。その後、複数の会社と合併し現在の姿になった。47年7月には近鉄グループ入りしている。愛知県名古屋市に本社を置くが、設立の地である大垣市をはじめ、岐阜県西濃地域一円(羽島市、海津市、安八郡、不破郡、養老郡、揖斐郡、岐阜市<一部>)で、43路線、93系統を運行。近年は中型ノンステップバスを積極的に導入している。
【07年9月30日現在】
■お知らせ
愛知県のバス事業者は本日で終了し、明日からは三重県に突入します。