要富蔵 5℃以下 | バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。

昨日、母からタバコをプレゼンしてもらった事を記事に書きました。

そのタバコが入っていた袋にタグがついておりまして…見てみると!!!


ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091120_1929~001.jpg ノンス『ト』ップバス(Non-stop Bus)-路線バス運転士の目線から拙い文章で綴る公私混同ブログ!!!--091120_1930~001.jpg
▲左が表面。要富蔵になってる(笑)。5℃以下らしい(笑)。右が裏面。冷蔵庫保存か…(笑)。


母は富蔵のブログのアドレスを知らないはず。

口頭で「とみぞう」とは数回言っていたと思うが漢字まで知っていたとは…。

恐るべし母の情報力(笑)。そして、文字って作っちゃう創作力に脱帽!(笑)

※「富」の部分は他の部分から取ったものを貼り付けています

※富蔵はハンドルネームであり、決して本名ではありません


何故だ!?謎だ!(笑)