もう久しぶり更新なのが普通になってきました![](https://emoji.ameba.jp/img/user/qu/queenly/336545.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/qu/queenly/336545.gif)
今日は、生徒さんの購入する楽器を選びに山野楽器へ![](https://emoji.ameba.jp/img/user/si/sisugk/2240361.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/si/sisugk/2240361.gif)
本日の生徒さんは、とても敏感にそれぞれの違いを感じていらして、楽しい時間でした。
お気に入りにも出会えました![](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
興味深い楽器でしたので、今後のレッスンもさらに楽しみです![](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yu-igi/181524.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yu-igi/181524.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yu-igi/181524.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yu-igi/181524.gif)
そして、今日初めて知ったのですが、リッププレートが象牙や珊瑚!!の頭部管が売ってました![](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2510.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2510.gif)
試しはしませんでしたが、どんな音色なんだろう。
フルートも色々あって、面白いものですね![](https://emoji.ameba.jp/img/user/si/sisugk/2240361.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/si/sisugk/2240361.gif)
わたし自身あんまり、メーカーとか、楽器の違いに強いこだわりはなくて。
気に入った楽器で、自分の最大限で演奏出来るのがいいなぁと思っているのですが。
今日みたいに色んな楽器を吹くと、へぇー、こんなに違うものなんだなー。と改めて感じるものです。
楽器を選ぶときには、華やかな曲や超絶技巧を試すより、シンプルな音楽を吹いて吹き心地や音色を聴くのがいいよな、と思いました![](https://emoji.ameba.jp/img/user/xx/xxpassionxx/2002170.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/xx/xxpassionxx/2002170.gif)
生徒さんは、これのここがあれのやつ!というお気に入りポイントだったので取り寄せになりました。
早く手元に届くといいですね![](https://emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/908006.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/908006.gif)
私が大尊敬するフルーティストは、シルバーの古い楽器をお使いで、それはそれは心に沁み渡る音色で演奏されます。
私もそんな音色に少しでも近付きたいなと思うのです。
が、今日はゴールドの楽器に少し想いを馳せました(笑)
ライザーがゴールドの頭部管の楽器が、いい音色だったのでした。
ゴールドは、音色がまあるくなるってみんな言うけど、そうなのかな。
私は、派手な音色!!と思っていたけど、そうではないのかしら。
機会があったら、、試してみようっと![](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/malilu/201131.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/malilu/201131.gif)
大田区、池上の音楽教室です。
体験レッスンは無料で受けていただけます。
よろしければ、お問い合わせくださいませ![](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/sao-otk/1318357.gif)
![](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/sao-otk/1318357.gif)