おはようございます
先週末は…
色々なお祝い事をまとめて
実家のメンバ✖︎チーム我が家でお食事会
を超久々に開催
少しリッチな和食屋でのランチタイム
でお祝いしました🥂
3回/2年間の心臓手術をして自宅療養してた
父親も随分と元気になってきたしね🎵
コロナ禍での手術ばかりとなり一緒に
ごはんを食べるのは1〜2年ぶり位か
またご馳走を食べれる様になるまで回復して
良かっただがねだがね🎵
これも田村さんの御守りのおかげかな
どうもありがとん
そして夜は🏡実家で晩ごはんとなりお好み焼き
大会
そんな中で…
父親と久々に畑の話題を話してみると
父『こないだは春ジャガイモ🥔60個を
植えてきたぞ』
私👩🦲『えっ60個も
そうも無理せんで
ええよ〜』
と…
ま、でも…
ボチボチとですが動けるようになってきた
だけ良しとしよ
コレで今春のジャガイモ🥔栽培に失敗した
としてもチーム実家🏡で収穫したジャガイモ
をポチッとすれば良いしね👍
おかげ様で
チョイと気持ちに余裕ができてたかな😎
とりあえずは…
私も父親には負けない様に
浴光催芽してきた第1弾メークイン🥔から
ボチボチと春ジャガイモを開幕したいと
思います👍
しかし…
チーム実家🏡では60個もジャガイモ植えて
掘り上げるのも大変だだよ…
大丈夫か
さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です
今シーズンの🌿わさび菜リーグ

第3弾わさび菜🥬も順調
わさび菜の様子ですが…
最近のポカポカ陽気のおかげにより
第1弾わさび菜も🥬
第2弾わさび菜も🥬
再び元気ハツラツになりモコモコ
ワサワサしてきました


ピリ辛味がむっちゃ旨し
そんなわさび菜もそろそろトウ立ちが始まっ
てくるかもしれないので
第3弾わさび菜🥬もズラしてオートマチック
栽培
ま、今回もいつもの様に野良わさび菜🥬
ですがね
生えてきたところが定位置となります👍
防虫ネットクロセして寒さ対策✖︎アブラムシ
対策して春から収穫出来る様にお世話に
ハゲんでますわ🎵
ま、見守るだけの楽チン采配ですが
てな訳でズラしてのわさび菜栽培で
4月まで収穫出来たら嬉しいですな