こんばんは
今日で仕事納めとなりました
今年はマジでむっちゃ疲れたなぁ…
心身共にボロンボロンですわ
それでもこの1年間をいつも以上に勉強
しながらやり切ったのは嬉しく思います👍
今夜は何もかも忘れて夢でも仕事せずに
ゆっくり寝たいっ…💤
そんな気分です👍
さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です
今シーズンのごぼうリーグ
今年は超久々栽培となりますノーマルな牛蒡
の早生ごぼうを栽培してます👍
あとは矢ごぼう@🌱葉ごぼうの二年生を
継続栽培してます😎

牛蒡Styleになるんやろか
ノーマルな牛蒡は9月に播種してから…
チョイチョイ水やりをしてきました
播種から3ヶ月経過の早生ごぼうの様子
播種から3ヶ月経過してそろそろ収穫時期に
なったかなぁ😌
なんて淡い期待をしながら畑グランド⚾️へ
Go
が、ガビン
葉っぱ🌱は枯れてきとるし…
むっちゃスレンダStyleやし…
こりゃ春〜初夏🏖まで粘ってみるしか
ないかなぁ🤔
一方で
二年生葉ごぼうさんは春までお休み💤
昨年栽培した矢ごぼう@葉ごぼうを継続
栽培して👍
にして楽しんでました🎵
その後は何回か収穫して厚揚げ炊いたん
を繰り返し食べてきたんすyone〜
そんな葉ごぼうも流石に雪☃️やら霜❄️やら
にやらせてもうて…
今のお姿ではとても食べる気がしない
ですな
てか、葉ごぼうさんは冬場に枯れて春に
新芽🌱を食べるのがセオリー采配やから
コレで良しかな😎
ん…
となると…🤔
冒頭のノーマルな早生ごぼうも冬に枯れるの
は普通の出来事なんやろか
とりあえずはぼかし肥だけ仕込んでおいた
ので春にはまた葉ごぼうを堪能したいです
ね👍
おまけ
ついに野菜無しッスわ😎
それも冷凍保存していた勝ち組@三元豚ちゃん
のとんかつ
自然解凍しての超手抜き弁当男子🍱
だがねだがね👍
仕事納めのシメにコレとはね😌
でも
むっちゃ旨し
ご馳走さま
コチラのブログも宜しくです😎
お願い🤲…ポチッと