おはようございます

初めて挑戦中の🍅トマトの接木苗作りも
終盤戦になりました👍
今日は大事に大事に育ててきましたチーム
接木苗の鉢上げの様子をお伝えいたします

さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です

今シーズンの🍅トマトの接木苗リーグ

順化スタート直後にミニトマト美味が萎れましたが必死の看護により無事に復活〜🙌
その後は引き続き…
4/27朝まで室内リビングにて順化継続して
外の空気に徐々に慣らしてきました👍
4/24〜4/27の3日間はICU内に設置したペッ
トボトルの水🧴を除去しての順化リーグ
朝晩の株の萎れ具合を確認しながら培養土
が乾燥しないように気をつけての看護を
続けてきました
で、4/27出勤前の朝練で⚾️
チーム接木苗トマト🍅たちになるべく負担を
かけないように…
雨降りの日を狙って🪴鉢上げをしました
本当は4/24(日)に🪴鉢上げしよかと考えまし
たが株からパワーを感じ無いので少し延期と
しました😎
その代わりポットには育苗培養土をセット
だけしておき猛ダッシュで植え替え出来る
準備だけはしときましたよ
ポンポンポポーん
出勤前の12分間で猛ダッシュで鉢上げ完了
ミニトマトの美味、麗夏、桃太郎の各2株づつ
全部で6株を鉢上げしました
再びICU🏥での過保護な看護👨⚕️
翌朝4/28早朝6時には🕕
まだまだヨレヨレStyleですが…
一応は生きてますね😎
このまんま無事に根付いてくれて全員元気な
接木苗になってくれるのか
引き続きもう少し看護👨⚕️したいと思います