おはようございます
昨日もむっちゃ暑しやった
とみとみ地方って…
なんでこんなにも暑いんや
今年40度以上を記録したのはお隣県の
多治見市だけって
ま、いつもの事ですな
真昼間に草取りやろうかと思いました
が暑すぎて断念…
でも朝少しだけ出来たので地球🌏が
チラ見してたんは嬉しかな😎
そんな昨夜は…
むっちゃ久々の本物ビール

お酒呑むのも1週間ぶりやしむっちゃ
旨し

季節は食欲の
秋ですな


さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です

今シーズンの生姜リーグ

御前崎のイケメン農家さん事👨🌾
御前崎フルーツファームさんのご好意
により今年も姉さんと切磋琢磨しなが
ら栽培してます

いきなりスミマセン

まさじ大生姜

とったど〜





茎の本数が24本と

1番成長していたこちらの💁♂️
大生姜を8/28に初収穫

長さはケンスコより少し長い茎で
あともう一息ってところですが
今の時期に収穫する新生姜って香り
華やかでむっちゃ旨しらしいってな
リモートコントロールありました
からね📱
大生姜本体はまだ成長途中のため
スレンダstyleながらも生姜の香り
がプンプンして堪らんだだよ

ザッと洗って

ケッタマシーン
にのせて乾かして

から

猛ダッシュで持ち帰り🏠
切り分けて水風呂に入れて記念撮影

とみとみ史上最速での八月に大生姜
を初収穫となりました

で、生姜を観察しながら…👀
試し掘りすると土寄せ具合とかが
わかりますな

もうあとは最後の追肥と水やりと
ガチャガチャだけして行けば良い
かなと

毎週末、大生姜の収穫祭
に

なりそうっす

早速生で味噌つけて

ガブリ

この香り

この香り〜

採りたての新生姜を食べれるのも
栽培者の特権っすな

まさじ先生👨🏫
今年もありがとんございました

来年は大生姜と小生姜のセットで
お願いしまーす🤣