おはようございますニコニコ

今年の晴れ晴れ晴れ激暑な夏浮き輪
昨日も36℃超えなでら暑い日になったみたい
ですね!!
今年は35℃超えな猛暑日が33日もあるだ
なんて…滝汗
そろそろ8月も終わりとなるのにいつまで
この暑さが続くんやろかはてなマーク

そんな厳しな暑さの夏にも
畑のオクラやモロヘイヤを食べれるおかげで音譜

{E78CF149-E3F9-4389-9C9F-AF070099C9BE}

何とか夏バテしないでこれましたよウシシ

モロヘイヤと卵と豆腐の冷製スープはグラサン

{D0F82B9B-0B54-491C-BAC2-79CF36DB428B}

今年の夏に大活躍してくれてますわ照れ

{497AC630-B6ED-4F5C-9250-830A29BFCC95}

やはりネバネバパワー要りますなウシシ




さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です目

今シーズンのオクラリーグ野球は、お世話不足
に加えて密植し過ぎ晴れ暑過ぎの影響もあり
イマイチ満足出来ないシーズンとなってますあせる

してお世話を真面目にやったら音譜

長オクラもビックリマーク

{F3DE13CE-B455-4C6E-9A98-3F9A8A5CAAA9}

スターオブディビットもビックリマーク

{F97D55D4-BC3B-4779-AFC3-5C054267A906}

丸オクラもビックリマーク

{6203A065-3974-46A0-B683-53ED55C8418D}

元気になってきましたクラッカー

赤オクラのベニーは台風で斜め45度に
寝転んでますが爆笑

{DADB54B1-7D6B-4F91-9FE0-ACA0A91CAA03}


全体的には旺盛なオクラチームに
なりコレから秋にかけてかなり期待
出来るかなグラサン

{B81892D2-C097-4642-8E54-971F780190F3}



おまけ。

昨年4月に畝に直播した長オクラですが…
1年チョイを経過して発芽ラッシュびっくり

{184BA1CA-77B3-4633-8099-671F0631347E}

むっちゃ硬い長オクラの種ですがまさか
こんなにも長い月日をかけて発芽するとは
ビックリ叫び

{DDB0F528-7C44-48D7-B19F-AB528079AC81}


このまま3番手の長オクラとして育てて
秋の収穫としますかねグラサン