おはようございますニコニコ



小学生の頃に育てていた植物ってなにはてなマーク

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


やはり定番の黄色い花朝顔ヒマワリ向日葵チューリップ赤チューリップ
かな照れ



さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です目

夏野菜までの継投策野球としての春野菜と
してレタスリーグ野球を開幕してます音譜

秋冬レタスチームもまだまだ粘りを魅せて
ますが殆どとう立ち…
フリフリなレタスが収穫サイズやったのに
菜の花になっていたのは悔いが残りますねガーン
ちなみに秋冬野菜レタスチームでの
生き残りはサニーレタスと美味タスだけ
大丈夫な様子でしたにひひ


で、春のレタスへとスイッチするため
定植してましたグラサン
残りの古いレタスチームの種まきもついでに
やりましたがまたしても音沙汰なしあせる
沈黙打線でしたわ…滝汗


こちらが2018春レタスチームですがビックリマーク
チマサンチュや初栽培の赤チマサンチュ
がワサワサになってましたクラッカー


{BFE1F77C-4123-47BB-A41A-4A705AE854F0}

知らぬ間にチマサンチュ食べ頃だZ〜アップアップアップ
一応防虫ネットをして蝶々ちょうちょ対策だけは
した甲斐がありむっちゃキレイな仕上がり
に満足ですなニコニコ

{55F39785-267E-42C2-8AAC-86BD490DD347}

結球タイプのシスコレタスも順調
みたいでコレはかなり大活躍なクローザに
なりそうです照れ

{832EA62B-A9D3-47BE-9348-29DB0671CF7F}

ってど真ん中に棒がアメブロ映えしとらん
けどね…

と言うわけで2018春のチマサンチュと
赤チマサンチュを4/22に嬉しい初収穫クラッカー

{90A83B91-88E7-4DB7-878C-1DB22000CCD7}

気温の上昇アップに伴い急成長したチマサンチュ
をイキナリの食べ放題ですな割り箸

{2C2A5F21-16A8-4386-A51E-DD283BE41572}

早速、夕食ナイフとフォークの付け合わせに起用されて
地味な活躍をしておりますウシシ

{ADE89FCC-099A-4DA3-BADC-0B59D6E2EBD8}

お惣菜なカキフライですがねゲラゲラ

いや〜
やはりヘナヘナしたレタスも旨しやねラブラブ!

ご馳走さまパー

夏野菜まで楽しみたいと思います照れ



おまけ。

昨夜は豪華な夕食ナイフとフォーク

{E7895227-7946-4EC3-A508-FCC5ADBD39FA}



旬な筍ごはんが堪らんうましやわラブラブ!

{494F5424-411E-4BBE-9736-115A418F83BB}

キンキンに冷やした金麦生ビールも貰えたし音譜
透明な米ジュース日本酒で軽くリハビリしたしウシシ

ありがとうパー
ご馳走さまニコニコ