おはようございます
1875年の今日、コンビーフの台形の缶詰が特許を取ったみたいだよ。
▼本日限定!ブログスタンプ
チョットしたアイデアを日々考えながら
何事にもイノベーションしていたいですね

さてさて。
とみとみふぁ〜むの様子です

庭に毎年はえてくるパセリさん

でもあまり使い道が思いつかないパセリさん

干したり刻んで冷凍保存したりして使う時に
取り出してビタミン補給のためにスープに
ドボンしてばかりで

もっと存在感を与えるような起用の仕方を
アイデアバンバン出して考えなきゃですね…

かき揚げに入れて爽やかなアテにしてみたい
ですが…

暫くは無理かな

おまけ。
お伝えしましたが…

3年チョイ前の73kg
59.2kgとなり調子に

のってお正月

にまったりパクパク




ぐびぐび

してたらあっと言う間に急上昇





そりゃ

正月休みに…
串揚げ食べ放題

やし

真っ先に牛肉ステーキ
をがっついて


にしたり

食べたな〜

桜海老✖︎しらす✖︎ネギトロ丼にまいカスタマ
イズしてリノベってましたわ

するわな

2/1計測したらせっかく50kg台の59.2kg
にウェイトコントロールしたのに
一気に62.4kgまで+3kg以上も急上昇





しちゃいましたわ…

こりゃヤバしって

冬場の寒い時期にも毎日クロスバイ、、
い、いや、ママチャリ的なケッタまし〜ん

でトレーニングをやりつつ

2月〜3月末には高タンパク質高カロリーな
お肉を体内注入させて筋力アップ

うな…

あとは合間にヘルシーなお刺身や
海鮮丼祭りばかりですがね〜

でも超ヘルシーな野菜ばかりな料理の数々
やお鍋祭り
が殆どなんすがね…


お鍋率は減少傾向やったかな

おまけがむっちゃ長くなりましたが…

で2018第1四半期@1月〜3/末までの
ウェイトコントロール結果

ドロロロロ〜ン

な、なんと



タニタさんのヘルスメータもついに
故障したんか

ま、でも、今年の目標体重57kgに向けて
食べて
呑んで
頑張るZ〜




さ、さて…
健康的にって割には…
少々お仕事休みをいただき初手術、初入院
してきます

おいらも故障者リスト入りか…
とほほ

でも大したことはないのでサッサと戻って
きてGWにはカムバック賞でも申請
しようかな
