こんばんは〜

なかなか今シーズン
のオクラを食べる事が

出来なくって

皆さんのをオクラを観てはヨダレ
垂らしてまくっているとみとみたろうです

家族皆がオクラ星人やから焦る焦る

おいら。
『7月には何とかするから
』

と宣言したのは6/下旬のお話でした

赤丸オクラのお隣さん付近には
今シーズン期待の助っ人選手である
長オクラの種をまいていたのですが…
ひょっとして赤丸オクラの隣にいる2株は
長オクラちゃん





暫く様子を見る事にして月日が経つのを
待つ事にしました

それまでは

一番絶好調な発芽をしてくれた楊貴妃ちゃん
のお世話をしなきゃね〜

知らぬ間に放置プレイをしていたらワサワサ
となってましたよ

取り急ぎ、発芽しなかったゾーンへ
超スレンダーな楊貴妃を植え替えして
せっせと水やりを頑張ってましたね

かなりキツイでしたが、何とか活着まで
こぎつけたので何とかなるかなるかな

で、7/22の朝一にとみとみふぁ〜むへ
Go
したら


赤丸オクラちゃんが出来とるや〜ん

ようやく初収穫となったオクラの
初ヒット
がまん丸さんから種を頂いた

赤丸オクラだなんて嬉しいっすね

で、ルンルンで自宅に戻り花壇をチラ見
したら

スターオブディビッドが出来とるや〜ん

これまた嬉しい二安打目
に

なりましたよ

で、ずっと見守ってきた長オクラらしき
オクラがグングンと超スレンダーなStyle
の実を伸ばしてくるもんやから





恐る恐る小さめで摘果収穫して

摘果収穫でも長めな長オクラでしたけど

今朝は、超ロングStyleの23.5cmまで
伸ばした長オクラにしての収穫

こ、これが
長いまんま収穫しても柔らかいボディを

長いまんま収穫しても柔らかいボディを
している期待選手の長オクラなのか

触ると確かにむっちゃ柔らかい

大感動でしたね

御前崎フルーツファーム先生から頂いた
貴重な長オクラの種を全部バラまいた
のに2株だけ発芽となりましたが、何とか
楽しめそうでむっちゃ嬉しいで〜す





まん丸さん、御前崎フルーツファームさん
珍しい貴重なオクラの種をありがとう
ございました

いよいよ、おいらもオクラ食べ放題に
なりそうで〜す





オクラ栽培を頑張るZ〜





おまけ。
オクラと長芋とマグロのネバネバトロトロ丼

かなり贅沢な組み合わせだわ

沢庵や納豆と海苔も追加して

秋には自家製つくね芋の新丹丸入りと
したいっすね

ご馳走さま
