こんにちわ~
オールスターゲームが
今夜から

和膳しながら
晩酌しながら
TV観戦したいですよ~
藤浪投手

初ホームラン


つるんつるんのお肌を
夏メロのプリンスメロン
おまけ。



始まりましたね






で、明日は、
阪神甲子園球場ですね





明日が楽しみです~

我がドラゴンズは、大野投手に
活躍してもらいたいですわ

ねっ
yoneさん


さてさて。
ウル虎な夏2014Styleな
マクワウリのタイガーメロン

がおりまして~

ですから、一目惚れをして68円で
購入したのがゴールデンウィーク
明けでして





いきなりの
初登場
初出場
初打席







畑で追熟させる必要があり、
おケ、、お尻がヒビ割れて
きたら収穫サインみたいです

朝からサワサワと触ってましたら

ヘタがポロんっと

とれちゃいましたわ

で、目出度く
初収穫となりました


完熟まで行けたのか





甘いのか微妙な感じですが、
楽しみますね

そしてそして

のお話です

昨年の姫とうがん栽培で、
畑を有効活用させる技3Dな栽培手法
を修得しましたからメロン栽培に
も今シーズンは適用でっす





最近の
雨やら
台風やらで


落球したり~





もしてますが、かなりまん丸と
なってきましたからね


してたんですけど~

翌日
雨の日に、みに行ったら






が~ん





大集合してましてね





なのでダッシュ





で慌てて収穫したわけですわ

全部で三個のプリンスメロンを
初収穫出来て大満足ですね

との
ツーショットも出来たし


で、お待ちかねね大試食大会です







念願の生ハム巻きまきも~





とキンキンに冷えた
冷酒と

マリア~ジュしました





ほんのり甘くって、しょっぱい
生ハムとのコラボが良かった
です

次女ちゃんが、バクバク食べて
ましたから良かったですわ~

ご馳走さま

おまけ。
食べた後は、種まきして

なり、ころたんも発芽してました

まだまだ、第二弾の秋メロン栽培を
頑張るZ~~~




