こんばんわ~
実家の玄関
にも
金魚草
実家の両親達と一緒に食べて、

今シーズンは、収穫出来なかった
スティック春菊ちゃん





黄色の綺麗な
お花が見頃に

なりましたから、観て愉しむ事に~

ひょろひょろってしてますが、
綺麗な可愛い花を咲かせますからね

毎年愉しんでます




が綺麗に飾ってありました

落ち着きますね

そうそう
黄色と言えば~


黄こだまスイカのメロ・ゴールド
の種を柚子さんから頂きましたから

4/12に種まきをしまして

無事に発芽して育苗をしてます~

スイカ栽培って、難しいですよね

一昨年の初栽培では、大玉スイカ
を苗から栽培するも
ソフトボール

サイズでしたし

昨シーズンは、1株に1個収穫と
成績が悪いんですわ

なのに、種まきからの栽培とかなり
難易度高い勝負に挑みます

昨シーズン同様に、
菜園のE師匠のような古墳植えを
して、マネっこして頑張ります

って、おいらのグランドは、
まだまだ準備不足なんですがね





今シーズンこそは、上手く栽培
したいですね

種まきからのメロ・ゴールドちゃん
で、リベンジ栽培頑張ります

おまけ。
お昼ご飯は、富山産のネタを
使う回転寿司に~


皆、ご満悦~

おいらは。
ひたすら、ホタルイカを~

沖漬けの方は、150円ですが、
ボイルホタルイカ軍艦は、一皿100円
とむっちゃお値打ちでして





おテンションアゲアゲでしたよん

ご馳走さま~
