こんばんは~
しとしと
雨が降る
夜
ですね~
何故かおいらは、ウキウキ~
久しぶりの
晩酌ですからね~
さてさて。
今朝、
野球の試合に行く前に
畑のニンニク点検をしようと~
ニンニクにとうがたっていると
言う情報がありましたから。
今夜の
晩酌のおつまみに、
ニンニクの花芽が無いかな~っと
ざっと観ましたが、
ニンニクの花芽らしきのは
ありませんでしたね。
うん
何かニンニクの様子が変だぞ~
いつもは、綺麗に並んでましたが。
とあるエリアのニンニクちゃんが、
倒れてる~
なんだ
モグラか~
それとも柚子ポンズさんの
お家
に帰ったか~
チョット試し掘りしますかね~



ここ掘れワンワン~
おっ~


し、白い物体が観えるぞ~
こ、これは、
何か売りもんでありそうな
ニンニクちゃんだ~
じゃ~ん
超嬉しい~
初挑戦のニンニクちゃんの
初収穫ですね~
早速解体作業をしまして~
くっさ~~~
と。
言いますか、ニンニクちゃんの
良い香りがしてきますね~
ぴっ
整列~
と遊んでる場合では、ありません
でしたね~
早速、皮を剥いてラップにくるんで
30秒チン~
こりゃ~
ホクホクで甘くて旨いっ~
晩酌のつまみになりそうだ~
って。
このおつまみにあいそうなのはと
言う事で、今夜の
晩酌は、
和歌山県の平和酒造さんの
蔵元熟成のスペシャル限定酒~
『紀土 純米吟醸 Shibata's
<22BY氷温熟成>』
あはは~
一升瓶を冷蔵庫の野菜室に、
寝かせてちゃんと保存してまして。
迷惑な話ですね~
兵庫県山田錦を50%精米した
純米吟醸原酒を
蔵元の氷温庫にて試験的に熟成され
続けた22BY~
キンキンに冷やした紀土を
一口ゴクリすると~
うま旨っ~~
物凄く柔らかいタッチで喉を
通過したと思ったら、その1秒後に、
喉の奥でピリピリと躍動感ある
山田錦が感じられますね~
この紀土は、ほんと、
飲みやすく旨味も感じられる
いいお酒ですね~
おつまみに、ニンニクグリル焼き
を男子ごはんして。
さてと~
って
こらっ
次女ちゃん
ピースって~
グリルで焼いた収穫したばかり
のニンニク焼きと紀土で。
祝杯ですね~
ん
ルネッサンスって
おまけ。
長い記事を最後まで読んでくれま
してありがとうございます。
私の趣味であります、ガーデニング、
野菜作り、おつまみ料理、焼酎の
ブログをスタートしまして。
本日でブログ開設、はや一年となり
ました。
これも暖かく見守って頂けました
読者さん、ブロ友さん、グルっぽ
の仲間さん達のお陰です。
一緒に喜んでくれたり、褒めて
くれたり、辛い時には、励まして
くれたり。
ほんと嬉しく思います。
本当に、ありがとうございます。
感謝しております。
皆様のお陰で成長した自分が、
あるような気がします。
これからも野菜作りからの
男子ごはん。
そして、焼酎、日本酒、ワインに
あうようなおつまみ料理を頑張り
ますので、これからも
とみとみたろうを
宜しくお願いします。
『野菜には笑顔』
があります。
沢山笑顔がもらえます。
笑顔のスパイラルです。
さあ、明日からも笑顔で頑張るZ~
おっ~~~~
明日は、
マスクします~
iPhoneからの投稿

しとしと


ですね~

何故かおいらは、ウキウキ~

久しぶりの


さてさて。
今朝、

畑のニンニク点検をしようと~

ニンニクにとうがたっていると
言う情報がありましたから。
今夜の

ニンニクの花芽が無いかな~っと

ざっと観ましたが、
ニンニクの花芽らしきのは
ありませんでしたね。
うん

何かニンニクの様子が変だぞ~

いつもは、綺麗に並んでましたが。
とあるエリアのニンニクちゃんが、
倒れてる~

なんだ



それとも柚子ポンズさんの

に帰ったか~

チョット試し掘りしますかね~




ここ掘れワンワン~

おっ~



し、白い物体が観えるぞ~

こ、これは、
何か売りもんでありそうな
ニンニクちゃんだ~

じゃ~ん

超嬉しい~

初挑戦のニンニクちゃんの
初収穫ですね~

早速解体作業をしまして~

くっさ~~~

と。
言いますか、ニンニクちゃんの
良い香りがしてきますね~

ぴっ


と遊んでる場合では、ありません
でしたね~

早速、皮を剥いてラップにくるんで
30秒チン~

こりゃ~

ホクホクで甘くて旨いっ~

晩酌のつまみになりそうだ~

って。
このおつまみにあいそうなのはと
言う事で、今夜の

和歌山県の平和酒造さんの
蔵元熟成のスペシャル限定酒~

『紀土 純米吟醸 Shibata's
<22BY氷温熟成>』
あはは~

一升瓶を冷蔵庫の野菜室に、
寝かせてちゃんと保存してまして。
迷惑な話ですね~

兵庫県山田錦を50%精米した
純米吟醸原酒を
蔵元の氷温庫にて試験的に熟成され
続けた22BY~

キンキンに冷やした紀土を
一口ゴクリすると~

うま旨っ~~

物凄く柔らかいタッチで喉を
通過したと思ったら、その1秒後に、
喉の奥でピリピリと躍動感ある
山田錦が感じられますね~

この紀土は、ほんと、
飲みやすく旨味も感じられる
いいお酒ですね~

おつまみに、ニンニクグリル焼き
を男子ごはんして。
さてと~

って


次女ちゃん


グリルで焼いた収穫したばかり
のニンニク焼きと紀土で。
祝杯ですね~

ん



おまけ。
長い記事を最後まで読んでくれま
してありがとうございます。
私の趣味であります、ガーデニング、
野菜作り、おつまみ料理、焼酎の
ブログをスタートしまして。
本日でブログ開設、はや一年となり
ました。
これも暖かく見守って頂けました
読者さん、ブロ友さん、グルっぽ
の仲間さん達のお陰です。
一緒に喜んでくれたり、褒めて
くれたり、辛い時には、励まして
くれたり。
ほんと嬉しく思います。
本当に、ありがとうございます。
感謝しております。
皆様のお陰で成長した自分が、
あるような気がします。
これからも野菜作りからの
男子ごはん。
そして、焼酎、日本酒、ワインに
あうようなおつまみ料理を頑張り
ますので、これからも
とみとみたろうを
宜しくお願いします。
『野菜には笑顔』
があります。
沢山笑顔がもらえます。
笑顔のスパイラルです。
さあ、明日からも笑顔で頑張るZ~

おっ~~~~

明日は、


iPhoneからの投稿