Tomi's Gardening Diary

Tomi's Gardening Diary

大事に育てた花たちの記録

Amebaでブログを始めよう!
今年は初めてヒアシンスの水耕栽培にチャレンジ♪
(ヒアシンスの栽培自体が初めてで、
地植え・鉢植えも挑戦しました。)

水耕栽培は大きめのジャムの瓶を利用して、
針金で球根受けの部分を作りました。
ビーズでちょっとキラキラを足しました。
2月4日:ヒヤシンス5色(青・桃・杏・黄・白)芽生え
水耕ヒヤシンス芽生え

2月21日:黄・白 咲き始め
ヒヤシンス黄・白
アプリコット色
ヒヤシンス橙

ヒアシンス白
黄アップ
ヒヤシンス黄アップ
前回の「ジャスト・ジョーイ」植え替えと同時に、
新しく迎え入れた大苗4種類を植え付けました♪

前回も書いたように、「ジャスト・ジョーイ」のおかげで
すっかりバラに魅了されてしまい、
昨年12月初旬に、4苗も買ってしまいました。
しかも全部ピンク系☆

本当は一つだけにしたかったけど、
3つのホームセンターで見ていたら魅力的な子達が沢山いて
お財布と相談して、以下の4種類を購入いたしました♪

・クイーンエリザベス(中香・直立)
・サイレントラブ(強香・半直立)
・ラマー(強香・直立)
・ディスタントドラムス(中香・半直立)

選んだ基準①自分が鉢で育てられそう。
     ②香りは「中香」以上。
     ③直立性か半直立性。
     ④色は透明感のあるピンクか黄味とピンクのグラデ。

それぞれの植え付け前と根の様子↓
・クイーンエリザベス
クイーンエリザベス大苗
クイーンエリザベス大苗の根

・サイレントラブ
サイレントラブ大苗
サイレントラブ大苗の根

・ラマー
ラマー大苗
ラマー大苗の根

・ディスタントドラムス
ディスタントドラムス大苗
ディスタントドラムス大苗の根

全ての根に白い新しい根が伸び始めていました。

植え付け後の様子。
大苗植え付け完了
(一番右奥は、前回アップした「ジャスト・ジョーイ」の
植え替え分です)
昨年3月に初めてバラの苗「ジャスト・ジョーイ」を購入し、
鉢に植え付けました。
その当時は、新苗や大苗などの知識は無く、
ただ一回り大きい鉢に植えればいいと考え、
とりああえず、バラ用の土とバラの肥料で植え付けました。

その後も何となく、水やり、消毒、プチ剪定と
たまにお世話をする程度。
それでも春は少し花が咲き、
秋にはとっても見事な花を咲かせてくれました。

特に気に入ったのは香り☆
フルーティーな甘さと
少しシトラスっぽさが混ざった爽やかな香り♡
秋にはこの香りと、豪華な見た目の美しさに
すっかり魅了されてしまいました。

今回はその「ジャスト・ジョーイ」の初の植え替えです。

1年間の成長の跡
「ジャスト・ジョーイ」剪定前
長期間、別の壁際に置いていたため、
残念ながら「シオマネキのバラ」※になっています。。。

※「シオマネキのバラ」とは、
 鉢を壁際に置くと同じ側にしか日光が当らない為に
 枝の伸び方が偏ってしまうバラのことです。
 (小山内健さんの『とっておきのバラづくり』からの知識)

植え替えと同時に剪定
「ジャスト・ジョーイ」植え替え後
鉢サイズは一回り大きく。

枝がだいぶすっきりしました。
「ジャスト・ジョーイ」は半直立性のバラで、
枝は自然にしだれるように伸びるそうです。
そのような場合、
剪定は少しでいいと本には書いてありますが、
程度がよく分からない。。。
本当にこれで良かったのか、分からない。。。難しい!
答えは今後の成長具合で分かるかな?


ちなみに、昨年秋頃?(夏だったかも?)に枝を切った時に
挿し芽をしておいたのを見てみると。。。
「ジャスト・ジョーイ」挿し芽
こんなに根が伸びていてびっくり!!
早速小さめのプラスチックポットに植え替えました。
花が咲くのはいつ頃なんだろう。。。

そして、今回の剪定で切り落とした枝からも
4本の挿し芽を作りました。
時期的に挿し芽には向かないようですが、駄目元で^^;
紅芯大根と共に三寸人参もプランター栽培しています。
三寸人参は種を2月に購入して、しばらく放置。
紅芯大根に少し遅れて10月にやっと種蒔きしました。

10月14日:種蒔き。正方形のプラ鉢に。
三寸人参の種

11月21日:芽を間引く。間引いた分は同じ鉢の隙間へ移植。

2月4日:年が明けてから急に大きく茂り始めた。
三寸人参鉢植え

根元をかき分けると。。。
三寸人参根元

ちょっと、植える間隔が密集し過ぎている?ので
今後の成長が不安ですが、見守るとします。

先日もアップした紅芯大根、
まだまだプランターに沢山植わっています♪

2月4日:青々と茂る葉
紅芯大根プランター

紅芯大根プランター2

もう収穫してもよさそう☆