「花キラリ」ってお米!! | 富沢精米店のブログ

「花キラリ」ってお米!!

富沢精米店のブログ-__.JPG 「和穀の会」特約店説明会


山形、宮城を中心に生産されている「花キラリ」というお米を中心に扱ってる、


「株式会社はくばく」がおこなっている米部門「和穀の会」の今年の米の報告会に


行ってまいりました。


今年は、本当にどうなるかわからない放射能問題ですね。


今回の説明会でも、チェック体制は万全を期すとのことでした。


「和穀の会」は、全国さまざまなお米を扱っていて、家ではその中からサンプルを


試食し、美味しくて、価格のバランスの良い品を取っています。


ここで見つけた僕が好きなのは、「佐賀県の天使の詩(うた)」ですね。


お米マイスターの試験で、「おいしいブレンド米を作る」という課題があったのですが、


「天使の詩」を中心にブレンドし、いい評価を頂きました。


今年の出来に期待です。


あと注目は、高知県の「天空の郷 にこまる・ひのひかり」と言うお米です。


去年、テレビでこのお米をやったおかげで、去年のうちに売り切れたお米です!?


棚田で作るお米なため、もともと数量が少ないのですが、完売早すぎでした。


とにかく、まだまだたくさんの話題のお米がたくさん入荷予定です。


入荷次第、ブログります。


放射能検査を無事に通過し、全国のお米が安心して食べられることを


めちゃくちゃ祈ります。


日本のこだわりコメ農家の努力が無駄になりませんように。


長くなりましたが、そんなこんなでした。