洗い米!!のすすめ | 富沢精米店のブログ

洗い米!!のすすめ

洗い米?お米は、もちろん洗うよ!!!って!!

ですよね。


なんか、名称がいまいち誤解を招きそうですが、


「洗い米」とは、研いだお米をザルにあけて置いておくお米です。


それだけのことなんです。


夏なら30分ぐらい冷蔵庫でラップをかけるか、ビニールにいれておけばいいです。


しっとりしていますが、サラサラしてる感じになります。


水を含んでいますので、少しだけ水を減らしてスイッチオンです!


大げさではありません。甘くなります。


キーンと冷えた水を使って炊くとさらに効果的です。


じっくり沸騰すると甘味成分がまします。


キャンプでご飯を炊くときやってみよう!!